初釣りエビ撒き釣り実釣!アタリ連発!【動画アリ】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.01.04 7:28 掲載

4958PV

初釣りエビ撒き釣り実釣!アタリ連発!【動画アリ】

 

1/3就業後、今年初釣り(エビ撒き釣り)に行って参りました♪

場所は14時頃、お店に来られるお客様が多かった為

主要な釣り場は釣りをされている方が多いであろうと考え、少なそうな忠岡貯木に決めました!

 

15時頃釣りを開始!なかなかアタリが出ず、タナをコロコロ変えたり

流す場所を変えたりしてると16時頃待望のアタリが♪

40センチのハネゲット♪

そして30分後!

またちょこんっと前アタリからのぐーっと本アタリ!典型的なエビ撒きのアタリです♪

あわせると!今度はさっきよりも良く引く!!

今度は60センチ!!♪

めっちゃ楽しい♪

 

リアルタイムで巡回中で見にきたスタッフ森!↓

私の竿ですぐにゲット♪時合突入です!

 

その後もう1匹追加し!

18時ごろセイゴのラッシュに入ったので納竿としました♪

 

スタッフ森に作成していただきました♪↓

 

 

1匹は弱っていた為リリース済み。

60センチまでを4本!そのほかセイゴ多数!

初釣り良いスタートになりました♪

泉大津周辺はエビ撒き情報増えてきております♪

 

ぜひエビ撒き釣り行ってみてはいかがでしょうか!

 

泉大津店 木村

 

     虫エサの適正温度は 13度前後 10度以下×

 

   活きアジの適正温度 18度 10度以下×

 

 

この季節 投げ釣りや穴釣り、エビ撒き釣りで使われる 「活きエサ」

このエサにも適正温度がございます。

 

この季節 水温は勿論外気温がグッと下がり 水温は10度位でも

バケツで足元に置いていると 外気温と同じ温度になってしまいますので

注意が必要です。

 

適正温度

青イソメ 、石ゴカイ 12度~15度   10度以下  18度以上×

マムシ 9度~12度          7度以下  18度以上 ×

シラサエビ 10~13度        7度以下  16度以上 ×

アジ・ウグイ15~22度         10度以下  25度以上 ×

マス   13度前後          10度以下  15度以上 ×

 


イカ釣りの極意】エギにカニ味噌を塗るとエグい
剣先イカはこれが好きすぎる様子。

イカメタルで最強の裏技を教えます。…😋

ショアからも剣先が釣れ始める季節ですね。是非参考にしてみてください!


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas