最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
【イベント開催】カレイの季節がやってきました
30日、泉大津から少し離れ、スタッフ安田と深日港にカレイを狙いに行きました。
エギングタックルのライトな投げ釣りの為、漁港の内側から竿を出しました。
フグ・ベラなどのエサ取りの反応があるものの本命がなかなか遠い状況。
沖向きで竿を出されていた方が飛ばしサビキでイワシが釣れていたので、
ルアーにこっそり変えて違う物を狙うスケベ釣りにと、仕掛けをセットしていると
竿が曲がっており、念願のカレイGET
カレイの投げ釣りは竿を複数だして、待つ釣りでもあるため、竿を立てて置く三脚は必須。
ドラグも少し緩めておかないと、大事な竿とリールを海に持っていかれるのでお気をつけ下さい。
今回も赤い針に赤イソメをつけたものに喰ってきました。
カレイは赤ですよ!赤い針の仕掛けも豊富にございます。
深日港では外向きに投げられる場合はオモリは20号ぐらいがオススメ。
エサは青イソメ・赤イソメ・マムシがオススメです
泉大津スタッフ見垣オススメのカレイ用マキエもあります。
彼いわく、このマキエを使用とするとボウスがないようです。マキエを投げてカレイを寄せましょう。
岸和田方面ではクリスマスカレイと呼ばれるよう、12月中旬頃から狙えそうです。
のんびりと竿先を見ながらゆっくりできるカレイ釣りの魅力を堪能しませんか?
寒い間でも、ガスコンロがあれば暖かいカップラーメンやコーヒーを堪能できますよ。
12月より、泉大津店限定イベント開催
泉大津店で購入された虫エサの袋とカレイをお持込み頂くと
豪華景品が当たるガラポン抽選が出来ます。
是非とも奮ってご参加ください
泉大津店 藤井
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店