【磯釣り】樫野の磯に行って来ました~ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.11.29 0:02 掲載

4508PV

【磯釣り】樫野の磯に行って来ました~

魚種:メジナ(グレ) 

11/26 和歌山県串本大島の樫野に行って来ました。

近年、黒潮の蛇行により不調の和歌山。

樫野はその影響をモロに受けています。

しかし、和歌山でも指折りの大グレ場なので期待大で出船。

渡礁したのは【黒鼻ノ上】寒の時期には良型が期待できます。

エサを撒いて状況把握。

大漁のキタマクラ・フグに涙目。

沖の潮目にも大量にいてます。

また、何故かこの時期に大量の蚊。

鳥肌が立つほどの蚊に耐えながら実釣。

エサ取りをかわして、沖の潮目でコッパが連発。

なかなかサイズアップには繋げられずに気が付けば弁当船。

しばらくするとグレが浅いタナで見え始めたので軽い仕掛けに。

コッパをかわしながら何とかキーパーサイズをゲット!

スタッフ小畠は際で竿をブチ曲げて良型のオオモンハタをゲット!

おいしい高級魚ですね。

その後はサンノジやアイゴなどに悩まされながら無念の納竿。

結果寂しい釣果になりました。

 

神戸ハーバー店では、磯釣り用品盛り沢山!

竿・リール・ウキ・集魚材など取り揃えています。

磯釣りはこれから本番を迎えます!

ぜひ御来店下さい。

 

今回お世話になったのは【永田渡船】。

親切で丁寧な船長です。

ぜひご利用下さい。

http://minnaga.com/nagatatosen/

 

 

スタッフ田中

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas