【とっとパーク】サビキでアジ・のませでヒラメ!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.01.18 9:38 掲載

9249PV

【とっとパーク】サビキでアジ・のませでヒラメ!!

魚種:アジ ヒラメ 

IMG_0168

 

先日、【とっとパーク小島】に3名で最近好調のヒラメを狙いに行ってきました。

サビキで小アジも好調に釣れているので、サビキでアジを確保してエサにします。

 

午前中は雨風が激しく、潮もかなり速く釣りにならず・・・

来園者も十名ほど

 

しかし、お昼前になり潮が緩み始めるとアジ釣れ出しました。

 

IMG_0175 IMG_0201

IMG_0169 IMG_0200

 

アジは入れ食い状態でアミエビを撒けばいくらでも釣れそうな感じでした。

エサもお土産も確保できたところでヒラメ狙い。

 

IMG_0204

サビキ仕掛けは【ハヤブサ】「ウィリーサビキ」を使用。

とっとパークではウィリーサビキが実績高いです。メバルにも使えます。

ヒラメ仕掛けは船用の【ハリミツ】「がちんこヒラメ」を使用しました。

 

IMG_0198 IMG_0199

しばらくアタリがなくお昼寝タイムかと思っていると、

同行者の竿に強烈なアタリが!!

46cmのヒラメでした!!

 

その後アタリはなく私は撃沈でした。

しかし全体でヒラメ3匹とメジロ1匹と呑ませの釣果出てます。

サビキで小アジも好調に釣れていますので、ご家族でぜひ釣行してみてはいかがでしょうか??

 

IMG_0203 IMG_0205

ヒラメ狙いのませには海上釣堀用や、タチウオのウキ釣り用ロッドなどがオススメです。

二色の浜店では「とっとパークコーナー」展開しておりますのでぜひご覧ください。

スタッフ 藤島

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas