和歌山 栖原の筏に行ってきました! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.11.03 9:16 掲載

7278PV

和歌山 栖原の筏に行ってきました!

魚種:チヌ 

DSC_4791 DSC_4774

11/1 和歌山 栖原の筏に行ってきました!かるも丸さんにお世話になりました。

今回は筏ですがかるも丸さんは船釣り・磯渡しもしてます。

 

DSC_4289 DSC_4166

台風の影響が心配でしたが、ちょっと濁ってるかな~という程度で一安心。

今回のダンゴは「マルキュー パワーダンゴチヌ」と「マルキュー 速戦爆寄ダンゴ」を用意。

泉大津店では店舗外にエサ混ぜ機をご用意しておりますのでご利用ください。キレイに混ざりますよ。

 

DSC_4352 DSC_4778

前情報ではサナギがいいとの事で、生サナギと激荒を用意しました。あとオキアミとコーンも。

早朝はエギングでアオリイカ狙ってみましたが異常なし!ダンゴを準備して釣り開始。

終始30cmくらいのへダイが遊んでくれます。暇しない程度に釣れてくるんですが何匹か釣ると

その独特な引きですぐにへダイと分かってしまい、ドキドキは半減です。

 

1509536161219

ダンゴを打ち返すこと数時間。「全然釣れませんね~」と置き竿にして話をしていたら穂先がピクピク。

そして穂先は一気に海中へ。30cmほどのチヌでした・・・。

 

DSC_4776 DSC_4788

その後は釣っても釣ってもへダイばかり。夕方に潮も効いてエサも残り出して良い感じだったんですがタイムアップ。

エサ取りのアジと同じサイズなのが悲しいです。それでも一日ずっとあたりがたったので楽しめました。

泉大津店 児玉

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas