最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
雨でも【太刀魚】が釣れてしまう~♪14日田ノ浦RT
魚種:タチウオ
田ノ浦リアルタイム情報! 10月14日(土)、午後1時の時間帯に様子を見て参りました![]()
![]()
生憎の雨
でしたが、外向きでは竿を出している方がいらっしゃいました
昨夜からタチウオ釣りで、この時間帯はサビキでアジを狙われていました。 雨の中、お疲れ様です
![]()
東側(沖に向かって左方向)の外向きでは、【タチウオ】が釣れていました。 午前3時頃と、4時半頃にアタリがあったとの事です
![]()
指3本前後のサイズが多かったです
「ウキ釣り」でゲットされました
タナは、2ヒロ~3ヒロ(3m~4,5m)でヒットしたそうです。
アタリは何度もあって退屈しなかったようですが、針掛かりは悪く、 「仕掛けのせいかなぁ~」と悩まれていました。 この時期のタチウオは喰わせるのが難しいですよね・・・ ですが、まだまだ「太刀魚」が好調のようです
明るくなってからは、アジ釣りにチェンジして狙っておられましたが、 「ウリボウが多く、アジの反応は無いし、雨が強まって来たので帰ります」との事です。 両方ゲット出来たら最高でしたが、そうは上手くいきませんね
また次回のリベンジですね
今日から秋の長雨が続く予報ですが、短時間でも楽しめるのが、 太刀魚釣りの魅力です
雨の合間にお出かけくださいね
和間山インター店では、【タチウオコーナー】を大きく展開中です
![]()
![]()
エサコーナーでは、キビナゴ・サンマ等のオリジナル冷凍エサも、 豊富に取り揃えています。 タチウオテンヤ釣りに最適な、「活ドジョウ」もございます。
![]()
新発売【ぐるぐるさんま】&【ぐるぐるさんま太刀パープル】
![]()
船タチ・波止タチの両方に最適です
太刀魚テンヤには「巻きつけるだけ」で使用できます
フィッシングマックスが自信を持ってオススメする最新の太刀魚エサです
是非、お試しくださいませ。 また、夜釣りですので「ヘッドライト」を装備するなど安全対策も万全にお願い致します。
和歌山へご釣行の際は是非ともフィッシングマックス和歌山インター店に お立ち寄り下さいませ。 スタッフ 寺村 お問い合わせ・和歌山インター店:073-473-5858
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
○係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
ルアーをキャストする際は、後方の安全確認をしましょう!
巨大コウイカがこの場所で釣れています!
大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!
凄すぎる釣果連発!!
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店