サゴシ&タチウオ釣れてます♪南芦屋浜 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.10.13 18:53 掲載

5383PV

サゴシ&タチウオ釣れてます♪南芦屋浜

IMG_7831

少し夕焼け空も出てきた?南芦屋浜ベランダです♪

これはチャンス!急いで釣果収集スタート!!

IMG_7833 IMG_7841

17時半頃から釣れ出したタチウオ!

タチウオゲッターで釣れました♪

パワーシャッドの引き釣りやウキ仕掛けにも反応出てます!

IMG_7834 IMG_7835

ポツポツと釣れ出しましたが、なぜか勢いがありませんね??

IMG_7836 IMG_7837

IMG_7840 IMG_7841

いつもなら3本目、4本目と釣れているのですが、今日は単発ですね・・・

居る事は居るのですが、食い気が無い??

IMG_7838 IMG_7839

IMG_7842 IMG_7832

タチウオの食いがちょっと渋いのは、どうやらサゴシの影響ですね・・・

朝、昼、夕と釣果が出てますのでずっとウロウロしているようです

夕方だけでも4本確認出来ましたのでかなりの数が入っているのではないでしょうか?

 

ウキ釣りでもルアーでもタチウオ絶好調♪南芦屋浜

スタッフ 三木

 

 

★☆★☆★☆   スタッフのおすすめ   ★☆★☆★☆

 

ワインドやショアジギングには、PEラインの使用が常識になっています。

通常のナイロンラインなどに比べると、細くて強いのが特徴。

ただ、PEラインを直接ルアーのラインアイに結ぶとすぐに切れてしまします。

 

PEラインにはショックリーダーのとりつけが必須!!

ショックリーダーを取り付けることで、PEラインの本来の強度が引き出せます。

ただ、糸と糸の結束がとても面倒なのも事実・・・・。

 

そんな時は【デュエル】クイックリーダーがおすすめ!

電車結びよりも簡単で、すっぽ抜けのない安定した強度も魅力。

 南芦屋浜タチウオ、サゴシ、ハマチ狙えます!楽し!

ループトゥループで、スピード結束できるのでタチウオの短い時合いも逃しません!!

タチウオワインドに超オススメ!!!超簡単で安定強度!おすすめです。

 

クイックリーダーの取り付け方は、こちらの動画をご覧下さい。

↓↓↓

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas