最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
9月30日、早朝と夕方の水軒鉄鋼団地RT
9月30日朝の7時に水軒鉄鋼団地の様子を見てきました
この時間帯はちょうど釣りをされていた方とすれ違いになってしまうことも多く・・・
このように人もまばらでしたので、ひとまず釣り場のごみを回収
※たばこの吸い殻、仕掛けやルアー、エサの空き箱、糸くずなど
持参した袋2枚がすぐにいっぱいになってしまいました
釣り場で出たごみは各自お持ち帰りいただくようよろしくお願い致します
ごみを回収して一旦撤収した後
夕方18時頃に改めて水軒鉄鋼団地に行きました
今度は実際にタチウオを狙ってみます
開始して数投で反応が出始めました
やはりとてもアタリが多いです
少し硬めの竿を持ってきてしまいバラシも多発
ですが気づけば1時間ほどでクーラーはこんな感じに
指3本までが多いですが19時過ぎまでに15匹釣れました
今回使用した仕掛けは活ドジョウを付けた
ダイワの快適波止タチウオテンヤSSの
チャター付きSサイズです
テンヤのヘッドにチャターブレードが付いてあって
ブルブルとした波動がアピールになりレンジキープもしやすいのが特徴ですが
おすすめの使い方はその振動を手に感じるか感じないかギリギリの速さのリトリーブです
ダイワフィールドテスター谷垣さんに教えていただいたテクニックなのですが
潮をかんだタイミングで少しブルっと動いたり
タチウオがテンヤに追いついて軽く触れた抵抗で波動が出たりすることで
とても良いバイトのきっかけになります
アタリがあるのに乗せきれなかったり、もう少し深いバイトが欲しいときなどに是非お試しください
スタッフ美濃 お問い合わせ 073-473-5858
【緊急速報】
巨大アオリイカが遂に現れた!釣れた瞬間をカメラが捉えた!
アジュール舞子に巨大アオリイカが入ってきています。
剣先の群れも近々入ってくると思われます、、👇