夕マズメは魚種多彩♪ アジュール舞子釣果情報part1 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.09.30 2:22 掲載

5163PV

夕マズメは魚種多彩♪ アジュール舞子釣果情報part1

魚種:カワハギ 

先日、就業前に夕マズメのアジュール舞子調査へ行ってきました

連日アジュール舞子では、『カワハギ』が上がっていると事でまずはカワハギから調査

 

エサと仕掛けはこちら↓↓↓
 IMG_1842IMG_1833

カワハギと言えばエサ取りの名人

なので、エサは虫エサの中で一番しっかりした『マムシ』『アサリ』と、カワハギを寄せる『にぎってポン』を使用

仕掛けは集魚シートビーズが付いた仕掛けとノーマルのカワハギ胴突き仕掛けを使用。

アジュール舞子の外側は流れが速いのでオモリは少し重めの10号を使用しました

 

早速、エサを付けてスタート

すると早速、集魚シートが付いた仕掛けにアタリが

毎度お馴染みチャリコ(マダイの稚魚)でした笑

再びエサを付けて落としていると~独特のアタリが

IMG_1843

キターーーカワハギ(小さいですが笑)

カワハギはゲーム性が高くこの時期は果敢にエサにアタックしてくるので、初心者の方にはオススメですよ~

IMG_1846 IMG_1848 IMG_1850

その後も、サイズアップを狙ってビッグカワハギを狙っていましたが数は釣れるものの、サイズアップは厳しい模様、、、

 

サイズアップを狙って西側の外向きへ移動

IMG_1852

すると、もうすでに多くのルアーマンやエギンガーの姿が。。。

その横でエサ釣りを再開する事に

すると、早速アタリが

IMG_1838

4.5cmのカワハギベイビーが

すぐにリリースして帰ってもらいました笑

 

少しちょい投げをして沖を狙ってみると再びアタリが

IMG_1834

これまたガシラの子どもが

今回の調査では外側はカワハギ以外の魚が豊富だったみたいです

 

是非皆さんも楽しいカワハギ釣りに出掛けてみませんか

垂水店ではオススメカワハギ仕掛けコーナーを展開中

初心者の方でも手頃に使えるオモリがセットになった仕掛けもございます

IMG_1861

 

※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

 ●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
 ○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
 ●近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
 ○係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

ルアーをキャストする際は、後方の安全確認をしましょう!

 

 アジュール舞子の駐車場は朝5時~23時まで入庫可能です。(出庫は23時以降も可能)

1時間¥200です。周辺道路は駐車禁止ですので必ず駐車場をご利用ください。

 

垂水店 北村


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas