最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
鳴尾浜公園 豆アジ入れ食い
魚種:アジ
午前8時に鳴尾浜公園を巡回。
今朝は一段と豆アジが増えまして、この時間ドンドン釣れています。10cmまでのマルアジです。
13cmのウルメイワシと18cmのママカリが時折交ざって釣れてきます。
[youtube]https://youtu.be/cpMpMrj9FQE[/youtube]
不思議なことにサバが消えました。
東端のエビ撒き釣りでは、情報としては出てきませんがハネ、セイゴ、チヌが連日いくらか釣れています。
スタッフ ありい
簡単なルアー釣り! ULSJ楽しんでみませんか!? 日中にツバス・小サバ・アジ・イワシなど、簡単に釣れますよ♪ 当店近郊の武庫川尻・西宮ケーソン・鳴尾海釣り公園などで釣れてます♪15g以下の小型メタルジグに 短くて絡まりにくい メバリングアジングサビキをセットして 足元に落としたり、ちょいと投げて沈めて ちょんちょんと軽くシャクる! また沈めての繰り返しだけ!すごく簡単٩( ᐛ )و
釣れた魚はフィッシュグリッパーで掴むと、 手も汚れず安全に魚を掴めますよ♪ ¥580(税別) みなさまも是非! 当店ULSJグッズございます ( ^ω^ )
【【遠投カゴ釣りの極意】】
アジュール舞子で始まりました
高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。