鳴尾浜・サビキでアジ・サバ・ママカリなど! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.07.27 9:41 掲載

2547PV

鳴尾浜・サビキでアジ・サバ・ママカリなど!

鳴尾浜海釣り広場、朝の様子です。
RIMG5573 RIMG5574
今日も皆さまサビキ釣りを楽しんでおられます。
夏休みのお子様連れのお客様も数組お見えです。この時間はうっすら曇り空で暑さも幾分マシに感じました。
RIMG5576 RIMG5577
勢いはありませんがサビキ釣りでアジ、サバがパラパラと釣れ続いていました。
今朝は豆アジ中心の釣果となっています。ここのところまた小型の豆アジの群れだったのが成長して5cmくらいには
なっています。唐揚げなどで十分おいしいサイズになってきています。15cmくらいのアジもいます。
これに15~20cmのサバやママカリが混じっての釣果。
2642313_1
今日は午前中にさかな釣り教室も予定されてます。
アジ・サバ・ママカリと釣れ続いておりましたのでお子様たちも夏休みのいい思い出となりそうです。

昨日の全体釣果です。

26日(水)
アジ 7~15cm 500匹
サバ 16~20cm 500匹
ママカリ 16~18cm 150匹
チヌ 22~38cm 4匹
ハネ 42cm 1匹

スタッフ小原
アジ・メバリングのライトなタックルで
『ゆーえるえすじぇい』楽しんでみませんか!?

ツバス・小サバ・アジ・イワシなどなど、
お昼に簡単にお手軽に釣れますよ♪
当店近郊の西宮ケーソンや鳴尾海釣り公園で釣れます!
武庫川尻、早朝のサビキ
15g以下の小型メタルジグに短くて絡まりにくい
メバリングアジングサビキをセットして

足元に落としたり、ちょいと投げて沈めて
ちょんちょんと軽くシャクる!
また沈めての繰り返しだけ!
すごく簡単( ᐖ )
‎‎‎武庫川尻、早朝のサビキ
フィッシュグリッパーがあると手が汚れず
安全に魚を掴めますよ♪
¥580(税別)

みなさまも是非!
当店ULSJグッズございます ( ^ω^ )

【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas