【菊川渡船】タチウオジギング開幕 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.07.22 3:26 掲載

3642PV

【菊川渡船】タチウオジギング開幕

魚種:タチウオ 

【7月21日】タチウオジギングに行って参りました。開幕直後は数は望めませんが大型が多く、

今季もメーターオーバーのドラゴンサイズが多数釣れているようで期待が膨らみます。

 

今回お世話になったのは泉佐野食品コンビナートより出船の【菊川渡船 090-7346-2966】

大阪湾では数少ないジギングとエサ釣りとの両立が出来(事前に確認)、釣り座も広くゆったりくつろげます。

 DSC_0433

 早々に受付けを済ませ、午前6時に港を出発し今回のポイントである神戸沖に向かいます。

今のタチウオは肉厚で脂ノリノリでとても美味しく狙う価値ありですよ!

 

最初のポイントは水深90m、メタルジグは150g~200g(テンヤで40号)位のタチウオ専用を使用します。

DSC_0449DSC_0443

メインタックル

ロッド 【シマノ】サーベルチューンB66M リール 【シマノ】オシアコンクイエスト300HG

ライン PE1.2号 リーダー20LB+50LB連結

ジグは今年発売のタチウオ専用ジグ【サーベルチューンワンピッチ】や昨年お世話になった【スコップジグ】

 

開始早々よりテンヤ釣りのお客さんが次々釣り上げていくのにペースを乱されパターンを中々掴めす、

モーニングサービスにも助けられようやくヒット!ですが当日は活性もよろしくなくショートバイトが

多く、数が伸ばせません。

DSC_0442DSC_0439

 

当日のヒットジグ【マグバイト】スコップジグ150g サイダーで指4本半

 

その後もポイントを移動し良い反応を探しますが拾い釣りといった感じで最終釣果は4匹と

開幕早々、そう甘くはありませんでしたが、サイズは良く、すべて指3本以上で肉厚でした。

 

DSC_0448

【写真は2人分】

DSC_0451DSC_0450

 

当店ではタチウオ専用ジグ、ロッドを始め、オフショア商品を多数取り揃えておりますので

釣行前には是非、お立ち寄り下さい。

 

スタッフ 福岡 お問い合わせ先 072-436-2828

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas