鳴尾浜公園 アジのお話 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.06.08 10:13 掲載

2657PV

鳴尾浜公園 アジのお話

魚種:アジ 

午前7時台に鳴尾浜公園を巡回。

 

昨日の夕方に今期初の豆アジが回りましたので、サビキ釣りはこれが主流になります。

早朝にも現れるのではないかと思いましたが、この時間は小サバだけがたくさん釣れていました。

RIMG3638 RIMG3641

RIMG3642 RIMG3640

サバは大きいので15cmくらいになっていまして、お一人30匹~50匹ほど釣り上げておられます。

釣れ具合は好調と言えます。

[youtube]https://youtu.be/S1WckwwkUSI[/youtube]

 

豆アジのお話ですが、良型のアジとは少し違い日中でも案外浅いタナに出て来ることが多いです。

サビキ仕掛けは1号や2号の小さ目や、豆アジ専用を使います。

豆アジの場合はそのまま揚げて頭からいけますし、とても美味しいので人気があるのです。

 

今朝は皆さん豆アジを狙いながら、「まあ、良型のアジが来ても文句はないけどなあ」とおっしゃっていました。

そりゃそうでしょうね。

今年の場合は、この時期にどちらも狙えるという素晴らしい状況になっています。

週末に向かって是非ともサビキ釣りに注目していただきたいです。

    スタッフ   ありい


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas