★垂水店★船タコ釣果上昇中↑↑↑ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.05.23 20:56 掲載

3846PV

★垂水店★船タコ釣果上昇中↑↑↑

魚種:タコ 

21日江井ヶ島漁港出船【阪本丸】さんで船タコに行ってきました。

今回は6時出船。錘は50号を使用しました。

DSC_2774阪本丸さん090-7963-4748

錘を底から離さないように、ルアーだけを動かすイメージで竿をシャクリます。

タコビラなどを使用する場合はタコビラをユサユサ動かす感じで。

シャクリすぎはタコが乗るタイミングがないのでNGです。

 

シャクっている竿にヌーンと重みを感じても即アワセは厳禁。

もう少しシャクリしっかりルアーを抱かせてから、フルフッキング!

 

合わせてからはひたすらゴリ巻きで!

ポンピングは厳禁!バラシのもとです。

 

いろいろ書きましたが、しっかり底を取ってしゃくるだけでも釣れます(笑)

 

釣果はというと、船長の潮の読み通り6時~8時にラッシュあり。

朝一に【メガバス】タコーレでGET!

DSC_2821

その後は【ワンナック】デビルクラッカーで連発!

DSC_2825 DSC_2826 DSC_2828 DSC_2829 

潮が早くなってからはポロポロ拾い釣り。

【デュエル】タコやん船スッテでもよく釣れました♪

定番のタコエギでもGET♪

 

さらに12時からラストスパートのラッシュありで最終23杯の釣果でした。

 

船中トップは25杯!船中10名で162杯。

この日はエギよりもスッテタイプに反応がいいように感じました。

pixlr

潮の速さやタイミングで変化するタコの活性に対応するため、

やはりいろいろ用意したほうがいいですね♪

個人的には錘は派手めの物がオススメです。

 

先日より潮は悪い潮でしたが釣果は上昇!

いよいよ明石海峡船タコ本格化です!

 

垂水店1Fにタコ釣りコーナー展開中!

竿リールは専用モデルがオススメですが、お持ちでなければジギングタックルでもOKです!

 DSC_2843

タコ釣り大好きスタッフ多数在籍の垂水店にぜひご来店くださいませ!

 

 

釣って楽しい食べて美味しい船タコ釣りオススメです!

pixlr_20170523202118898

もちろん今回も美味しく頂きました♪

スタッフ 谷口


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas