最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
船アオリ スタッフ釣果
先日、明石の海連丸さんに乗って今季初の船アオリに行ってきました!!
連日爆釣しているからか、この日も満船で海に出てみると船アオリの船がチラホラ!
海連丸さんは、出港してすぐ釣り場に着くので釣りの時間が長いのも魅力的ですよ!!
今回は、「元祖船アオリ仕掛け 和田式」とオススメエギを使ってチャレンジです。
1年振りの船アオリという事もあり、釣り方を思い出しながら釣行開始!
周りの船は日中もチラホラ釣れていましたが、私は不発…。
気付けばもう夕方、ここからが本番!ということでエギのカラーも紫・赤系に変更して気合を入れて実釣再開!!!
するとすぐに…!!!
500g近いとってもいいサイズのアオリイカがついにヒット!
カラーはパープル(下地赤) 今期初アオリイカGETです!
その後何とか1杯だけ釣る事ができ、計2杯という結果でした。
残念ながら数は釣れませんでしたが、どちらも400~500g程度の立派サイズで大満足です!
他の船ではツ抜けもあったそうなので次回は必ずツ抜けして見せます!!
最後に、ワンポイントアドバイス!
船アオリで使うオモリは黒が超オススメです!!
仕掛けとしてはオモリグと変わりないのですが、オモリグとは違いオモリに針が無い為エギに抱かせることが必須です。
しかし、カラーありを付けるとそちらを抱いてしまう可能性があります。
その為オモリは黒がオススメです。
また、エギはエギング用エギがメインですが、オモリグ用エギもオススメです。
オモリグ用エギは沈むスピードがゆっくりの為長い時間アピールが可能です!!
今回の釣果でもオモリグ用を使って釣る事ができました!
最近涼しくなってきて秋イカのシーズンが本格化してきました。
ぜひこの機会にイカ釣りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
当店にはエギング大好きスタッフ多数在籍しておりますので不明点などあればぜひフィッシングマックス神戸ハーバー店にお越しください!!!
【衝撃映像】
真鯛の巣窟にエビを落としたら超入れ食いモード突入ww
今流行りの「一つテンヤ」がヤバすぎた。
活きたエビですから、余裕のツ抜けです。👇