岸和田店・ヤブちゃんの鮎釣り情報【2025.09.02 徳島県吉野川 23〜29㌢22匹】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.09.05 23:46 掲載

119PV

2025.09.02

岸和田店・ヤブちゃんの鮎釣り情報【2025.09.02 徳島県吉野川 23〜29㌢22匹】

魚種:アユ 

徳島県吉野川は大鮎の宝庫!

28㌢のオトリに29㌢が掛かると振り回されます!

急遽決まった今回の釣行は、岸和田渡船のレジェンド山本&金城船長、岸和田店スタッフ・林と私の4人で、吉野川と言っても奈良県ではなく、徳島県の吉野川まで…(笑)

泉大津店4時集合で、距離はあってもほぼフル高速。トイレ休憩、コンビニ、オトリ&入川券購入があっても、8時には竿出しが出来ました。

吉野川での実釣経験があるレジェンドが選んだポイントは、JRと徳島自動車道が横断している所のすぐ下流。4人で入るには少し小場所ではあったものの、石は全面よく磨かれており、左右の流れに2人ずつ分かれてスタート。

吉野川・第一号を掛けたのは左岸流れの瀬尻付近に入った金城船長で、その後も断トツで掛けるも相手が大き過ぎて、親子ドンブリなどなど…

ですが、取り込んだうちの1匹は28㌢の大型でした!

残り3人はなかなか掛からず、私は胸まで浸かりながら右岸へ渡り、馬の背を狙うとようやく掛かりました!

23㌢の養殖オトリに25㌢、その25㌢に26㌢、26㌢に27㌢、27㌢に28㌢と順々に大きくなり、途中から引き抜きも出来なくなりました。そして28㌢に29㌢が掛かったところで、もうオトリにするのが怖い!

時間も11時頃になっており、手頃な時間だったので昼休憩とすることに…

2回戦はオトリ店でもオススメされ、吉野川で最も有名と思われる生コンの瀬へ。

最初にみた下流側は激流過ぎて怖気づき、中間エリアは駐車スペースがいっぱい。上流側へ回ると入川口付近は砂が多いながらも、散らばれば4人でも大丈夫そうなので決定。

ここも中洲で流れが分かれており、3人は右岸流れで始めたものの、1匹でも多く釣りたい私は左岸流れまで見に行くと…

激流の瀬肩が私好みで、先行の皆さんは瀬の中ばかりで竿出しされているので、ひょっとしたら? が正解!

掛かるのは最低でも23㌢あり、ほとんどが25〜27㌢の良型。伸されて0.1号の複合メタルが飛ばされる親子ドンブリが1回、走り回られてのバラシもありながらの17匹は充実の3時間でした!

今回、いつもと同じ竿(バーサトル)ではまったくのパワー不足。事前に解ってはいましたが、痛感させられました。

仕掛けは準備時間不足で、市販品(⬆写真)を組み合わせて使用しましたが、こちらはきっちり働いてくれました!

釣行後に通過した台風15号による雨で吉野川は大増水したため、しばらくは入川が難しい様子。でも、今シーズン中に再釣行してみたいです! 次回は準備万端で…

 

岸和田店は『鮎用品』取り扱い店です。

しかも、セール価格(レジにてさらに5〜15%オフ)にて販売中!

鮎師の皆さん、御来店お待ちしております。

岸和田店スタッフ・西籔(にしやぶ)


【大阪タチウオ開幕】

遂に大阪でも始まりました、、

この場所にも入ってきたということは!?👇


            
                          

なんと、短期間でチャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas