最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
時合終了後に頑張るタチウオ釣り
こんにちは、スタッフ小倉です。
未だうちの冷凍庫に居座るキビナゴを消費すべく、タチウオ釣りへ。
いつも通り仕事終わりに用意して23時半頃釣り開始、下げ始め狙うべぇと
準備をはじめ・・・あ。
リ゛ール゛な゛ぁぁぁぁぁい゛!!!
心の中で察しの悪いあの人みたいに叫び帰宅、取りに戻って開始する頃には24時をまたぎ・・・
海を見るとね、あのダメダメな感じの雰囲気がモンモンと。
とりあえず開始するも、1時間以上ノーバイト。坊主かぁと投げてるとちょっとずつ潮目が!
何とかやる気復活!タッチポン4.5gと6.5gをローテしつつ探ってみる。
そこからバラシを2回程食らってからの
何とかボウズ回避!なんかバレるなと針先を見ると、あんまりよろしくない状態・・・
同じテンヤ使い続けてればこうもなりますな。仕方なし。
このあと今までのタチウオより明らかにデカイのを掛けるも、抜き上げ時に口切れ。
指4とかあったんかなぁと気になるものの、撤収です。ノーカン!ノーカン!
今回のタチウオはギリ3本!3本ということにしておいてください。
でもバラしたのはなぁこれよりデカいんだぁ・・・
F4飛び越えてF5なブロックレスナー級なタチウオ回ってきたらドキドキですよね。
皆さんもテンヤで掛けてく気持ちいいタチウオ釣り、やってみて下さい。
遊漁船の出入りの際には、仕掛け回収のご協力をお願い致します。
仕掛けを回収しないと、仕掛けが絡まったり等で遊漁船の方が困り、更に釣り人の皆さまも怪我をする可能性がございます。
このままですと、釣り禁止になってしまう可能性がございます。
須磨海岸は整備されており、釣り以外のレジャーの方も気軽にご利用出来る憩いの
場所となっております。
必ずマナーを守っていただき、レジャーの皆さんが気持ちよくご利用出来るよう、
宜しくお願い致します。
【ガチの入れ食い】
トビウオが無限に釣れる公園がヤバすぎた。
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、8月25日夕方の超最新映像です
釣れまくりの衝撃映像。大阪の海が今凄い👇