最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
南芦屋浜【エビ撒き釣りで巨大グレ】釣れています!
魚種:メジナ(グレ)
https://youtube.com/shorts/5jVUg-_mXOY
動画はこちら👆
8/23(土)10時半ごろ巡回
グレやばいです(;’∀’)
エビ撒き釣り
タナは1~1.5ヒロ
岸壁の際をウキで流すと釣れます。
エビは一つまみパラパラ上から落とします。
これが撒きエサ
ハリスは2号まででそれ以上太くするとアタリが激減
簡単うきうき五目仕掛けならハリス丁度良い
夏なのでエビクールネオ
保冷剤ついているのでこちらが必要
※温度上がるとエビが急激に死んでしまう
活きじゃないとグレ喰ってこない
-
【エビ撒き釣り】は色々楽しめる最強の釣り方
【エビ撒き釣り】は¥2,000で勝負して下さい(‘◇’)ゞ
※撒きエサしないと手ごわいです。
穴釣りなどで刺しエサのみでご利用の方は¥500でも勝負できます( `ー´)ノ
【エビ撒き釣り】で、絶対いるのが【活きエビクーラー】です!
酸素供給しないとせっかくの活きエビが弱り魚も食べなくなります。
なので活きエビクーラー必須!セット価格¥4380(税込価格)
〇ぶくぶく〇エビ網〇活きエビクーラー本体〇試験用電池入り
また、しっかり底までエサを撒く【底撒き器】も必需品ですよ!
撒きエサ用の杓もお忘れなく!黄色い杓が目印です。
【緊急速報】
須磨海づり公園に大量のタチウオが大量発生
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、
釣れまくりの衝撃映像。釣行前に釣り方をチェックお願いします。👇