今話題の波止カワハギ狙ってみた 20cm級も登場 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.08.07 8:22 掲載

1495PV

2025.08.04

今話題の波止カワハギ狙ってみた 20cm級も登場

魚種:カワハギ 

 

8/4 夕方雑賀崎漁港へサンセットフィッシングへ(^^♪

狙うは今話題のカワハギ!!

エギングロッドに小型リール!

17時スタート!1投目からHIT!

着底後張らず緩めずのゼロテンションで待っていると何か触って来ます!

それを聞き合わせて釣りました(^^♪

カワハギはホバリングして捕食するので気が付くとエサが盗られている

みたいな状況良くなりますのでなにか触る前に竿を動かすのも一つです!

仕掛けはささめ針×フィッシングマックス胴突き3本針カワハギ五目を使用

オモリもセットになっているのでこれとエサを買うだけでOK!

エサは食い込み重視の定番 万能青イソメ

エサ持ち重視の塩マムシの二刀流で使用!

※青イソメエサがすぐ無くなるので最低でも800円は必要かと思います!

だいたい着底後5秒位で青イソメ無くなります!塩マムシと併用であれば青イソメ500円

他には手返し重視のシラサエビやエサ持ち食い込み両方兼ね備えた生アサリも

オススメです(^^)

次は高級魚アオハタとカワハギダブル!

アオハタが塩マムシを喰っていましたよ!

エサ取りはフグ、チャリコ、ベラでした!

そしてビックリだったのが20cm級のカワハギもHIT!

大きいのはこの1匹でしたがこんなカワハギもいるんですね(^^♪

楽しめました(^^)

最終釣果はコチラをクリック!

虫エサ保管はECOベイトクールが良いです!

保冷剤付きで適度な温度で冷やされた状態保ち

丸洗い可能で何度も使用できECOです(^^♪

※外に出しっぱなしは✕ ECOベイトクールであってもクーラー保管願います。

 

お隣りの田ノ浦漁港でも別のスタッフ調査でカワハギ確認!

カワハギ狙えますのでこちらもオススメです(^^)

 

スタッフ木村

 

 

和歌山店限定 夏休みお子様ガチャ開催中!

7/25(金)~8/17(日)

お子様限定!期間中に釣果お持ち込みで

ハズレ無しのガチャ回して頂けます(^-^)

限定動物消しゴムもプレゼント!

ぜひ夏休み釣果をお持ち込みください(^^)/

 

 


タチウオ爆釣速報
遂に始まりました。めちゃくちゃ釣れました。。

今タチウオが爆釣してる釣り場は○○。、ここだけで教えます。👇


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas