最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2025.07.20 20:34 掲載
516PV
7/20夕方 南芦屋浜リアル 連日アジ確認!
7/20夕方南芦屋浜西護岸~キャナルパーク
17時45分頃20名程おられました。
サビキの方、ウキ釣りの方が多いですね!
安類ですので木の木陰などで休憩も入れてください!
この時間帯は今から始める方が多かったです。
既に飛ばしサビキの方が釣れ始めていました
サバ、ママカリ中心にアジが混じる!
少し釣り方アドバイスすると更に追加中でした!
アジが回っていますよ~!
今朝もアジが良かったので
豆アジに合わせた針サイズは絶対!
1号2号お忘れなく!
芦屋浜は豆アジ、コサバ、コアジ、ママカリ、コノシロ
5㎝~25㎝程までサイズが豊富!
サビキサイズも釣れてるサイズに合わせると
釣果アップ間違いなし!
サビキは撒いてナンボ!
アミエビブロック大を値下げしましたので
ウキに向かって撒いて魚を寄せて
沢山釣ってください!撒いてナンボです!
釣りスペースは広いので
混んでも釣り出来ますね!
夜中はグレもオススメですよ!
スタッフ 大北
関西最大級の釣場南芦屋浜は
フィッシングマックス芦屋店から1.6km約4分で到着します(‘◇’)ゞ
広大な敷地は関西一の釣り人1,000名収容可能\(◎o◎)/!
全方位釣り可能です!
南面ベランダ(オープン8時~クローズ20時)
柵もありファミリーに最適
有料駐車場お手洗い完備
北側キャナルパーク(24時間釣り可能)
有料駐車場お手洗い完備
西護岸(24時間釣り可能)
有料駐車場お手洗い完備
東護岸(24時間釣り可能)
駐車場から約5分歩くお手洗いは北側にあり、一番南で釣りしていると5分程で到着する
【明石ブランド《極上アナゴ》がまさかの大発生中】
今年のアジュール舞子はとにかくスゴイ
これが美味しすぎるんです…😋
誰でも100%釣れるぶっこみ仕掛けの秘密テクニックをYouTubeで徹底解説しました。↓