『沼島一文字』カゴ釣り調査 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.05.26 16:01 掲載

1110PV

沼島 

『沼島一文字』カゴ釣り調査

『沼島一文字』カゴ釣り調査

フィッシングマックスの
自称波止アコウ担当の
KUMAKOU(kumagai+akou)です🤓

今日は、3月釣行のリベンジで
沼島一文字へ行ってきました

お世話になったのは
土生港から出船の『川口渡船』さん
キレイで、速くて、親切な船長さん

朝6時出船です🛥️💨
夜から北風が入り肌寒いですが
予報より風はなく釣りには良い日です

今日もカゴ釣りで真鯛メインに狙います

沼島一文字は足元で約9㍍
20㍍ほど先では水深20㍍を超えます

棚は15㍍ほどに設定しました

撒き餌はオキアミ+真鯛パワーの
『真鯛王セットⅡ』
刺しエサは、オキアミを爆釣液に漬け込んだ
『無双』です

さぁ釣り開始です
潮は、潮は・・・
潮止まりなのか、まったく潮が動きません

同行のOBATANと撒き餌タイムと割り切り
仕掛けを打ち返します

なかなか潮が動きませんが
ときおりアタリは出だしました
ある程度撒き餌が効いてエサ取りで
ベラが釣れてきました

刺しエサの具合を見て
棚を微調整していきます

チャリ子サイズは釣れ出しました

チャリ子や小鯛サイズを数匹釣ったその後にヤツがOBATANの針に食いつきました

位置関係から前回釣行時に釣れないかなーと思っていた
良型のイサキが釣れてました


さすが真鯛王やります

その後も仕掛け打ち返します
30㌢までの小鯛が釣れました

風予報で昼から強く吹くようで
今日は納竿としました

結局今日も潮はほぼ動かずだったので
帰港後に常連さんや船長に伺うと
沼島は大潮など潮が大きい時は
磯も波止も潮が動かないとの事

逆に潮が小さい時の方が潮が動くみたいなのですが
場所によってはそれでも潮が動かない時があるようです

むずかしー😵‍💫
通うしかないですね
また、チャレンジします

皆様も
ぜひ、チャレンジしてください😊

釣行前は沼島に詳しい
フィッシング垂水店にご来店下さい
笑顔☺でお待ちしております

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

垂水店主催釣り大会【2025マダイダービー】を開催します。

ノッコミマダイシーズン開幕!!

波止からマダイを釣ってエントリー。

2025年の王者は誰の手に!!

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas