最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
関西最大級の釣り場南芦屋浜のサビキのカゴのお話
魚種:アジ
サビキで使用する餌【アミエビ】
バケツ•チューブ色々な種類がありますね♪
チューブ以外のアミエビはサビキカゴに
アミエビを入れる時はアミエビスプーンを使用します!
チューブタイプはそのままカゴに注入!!
チューブタイプのアミエビの時はサビキカゴ大きめがおすすめ!
理由はチューブの先がカゴにフィットして入れやすい
大がチューブタイプのアミエビの時おすすめ!
そしてチューブ以外のアミエビバケツタイプの時におすすめのサビキカゴもあります!
このカゴ皆様見たことあると思います!
この羽みたいなやつ何?て思っている人も多いはず。この画像のように持ち手なんです。
これでアミエビ入れる時にすくって入れれる。
竿置いて、スプーンでアミエビ取ってカゴに入れて。。その手間が省けますよ!
このカゴもサイズ色々あります!
釣りは手返しが早いとストレスなく楽しめます(^^)
そして私の今のおすすめサビキの針!これです
豆アジと書いていますが、豆アジ以外も釣れます!
針は小さいですがしっかりフッキングしてくれる
6本針1組が3セット入ってお得^ – ^
一度使用してみてくださいネ♪
きむら
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。