貝塚人工島 サビキ場所によって、、、ヒラメも | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.21 10:12 掲載

4459PV

貝塚人工島 サビキ場所によって、、、ヒラメも

 

二色の浜店より10分の貝塚人工島RTです(^^)

巡回時間は8時半頃!

場所によって変わりますが巡回時でもサビキのアジ釣れています!

中アジサイズも混じって大きいサイズで23センチ位のサイズです(^^)

刺身できます(^^♪

詳しい場所は店頭でスタッフにお聞きください!

 

アジをエサにノマセ釣りでヒラメ!

55センチの良型でした(^^)

おめでとうございます(^^♪

写真はNGでしたが青物メジロも釣れていましたよ!

まだまだ青物狙えますよ!!!

 

アジは場所によっては厳しい場所もございますので

活きアジの保険はお持ち頂く方が良さそうです!

 

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ木村

 

海上釣堀 フィッシングマックス公式YouTube

FMAXTVアップロード!

 

知人にスタッフ木村ステッカー作成して頂きました。

要らないとは思いますが欲しい方は仰ってくださいませ(^^)

 

 

カレイが各地で釣れ始めております!

二色の浜店限定カレイイベント開催中!~12/29まで

期間中に

カレイお持ち込みで何かが当たるガチャ+青イソメ無料券880円

そして期間中にリアルタイムでカレイお見せ頂くと

その際も青イソメ880円無料券お渡しいたします(^^)

ぜひカレイ狙ってみて下さい(^^)

 

カレイは青イソメとマムシの二刀流で狙うのが主流です(^^)

安価・万能青イソメ 匂いで誘うマムシ

エサ取り有無などポイントにも寄りますが

参考にして下さい↓※竿1本当たり

竿の本数が増えるのであれば虫エサの量は増やしてくださいね!

 

 

 

 

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas