【石鯛】12/2 すさみ町 江須崎にて石鯛遠投スタッフ釣行 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.03 21:47 掲載

1395PV

2024.12.02 6:30~12:30 晴れ

【石鯛】12/2 すさみ町 江須崎にて石鯛遠投スタッフ釣行

春ののっこみシーズン以来に再び石鯛に挑戦して参りました。

冬の12月になってもポロポロと40cm前後の石鯛やイシガキダイが釣れているということで

今回は橋本渡船さんにお世話になり、すさみ町の江須崎に渡りました。

この時期メインで餌となるのはウニ。エサ取りは最近少なくなってきたという情報もあったので

とれとれ市場でサザエも10個だけ購入して参りました。

(がまかつのサザエオープナーがあると便利)

一の島というポイントでシモリの奥側の駆け上がりに目星を付けて仕掛けを投入すると

すぐにゴゴンっと強いアタリが何回か出るのですが、なかなか食い込みません。

前情報通りエサ取りは随分と少ないようで、貝エサも使えます。

朝の段階が一番反応が良かったのですが、今回も残念ながら釣果は得られませんでした。

船長さんによると口の小さな30~40のイシガキダイがまだ多いので、針も13~15号くらいでないと

食い込まないようです。

 

12月ですが、まだ全然底物も楽しめますので、是非挑戦してみてください!

和歌山インター店では底物用品も豊富にございますので、仕掛け等の準備は当店にて

(ウニやサザエは取り扱いしておりません)

スタッフ山田(貴)

 

タックル

ロッド: がまかつ グランドバーサス540遠投

リール: シマノ カイコン4000T

ライン: ダイヤフィッシング PE12号

仕掛け: シーソー天秤式

オモリ: 40号

針: がまかつ 本石17号(13~15号が望ましい)


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas