最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
今朝の南津守店周辺の釣果情報です。
夢舞大橋ではサビキで4㎝前後のアイゴが釣れています。
上の写真の茶色い魚がアイゴです。
アイゴにはトゲがあり、毒もありますので、絶対に素手では触らず、フィッシュグリップなどでつかみ、プライヤーなどで針を外してください。
サビキにはトング型の魚バサミがオススメです。
サビキではサバ・ママカリ(サッパ)も釣れています。
サビキにはボラもかかります。ボラをかけた釣り人さんはタモを持っておられました。
釣り方にかかわらず、タモと魚バサミをご持参ください。
ダンゴ釣りでは40㎝クラスのチヌが釣れています。
サシエはオキアミです。
次にシーサイドコスモ魚釣り解放区域に行きました。
ちょうどサビキでサバを釣ったお子さんがおられ、写真を撮っているとその子のお父様が、他の魚もあると言ってクーラーボックスの中の写真を撮らせていただきました。ありがとうございます。
エギではタコが釣れています。
サビキにスズキがかかったけど、タモがなくてバラしたとお聞きしました。
タモと魚バサミをご持参ください。
暑さと気象情報に十分注意し、安全に釣りをお楽しみください。
南津守店 井上
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。