釣り堀紀州で一撃炸裂! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.03.15 8:55 掲載

823PV

2024.03.14 7〜12 晴れ

釣り堀紀州で一撃炸裂!

スタッフ太枝です❗️

釣り堀紀州へ行ってきました🎣

今回はスタッフ6人で貸切

コースは通常放流コースを選択しましたが、シマアジWEEKということでシマアジ多めに放流いただきました😏

 

朝イチは「一撃プレミアムイエロー」と「プレミアムダンゴ」のマーブルが好反応でアタリ連発!

…ですがバラシ多発

送り込ませるぐらいであわせるのがよかったですが、それでも上唇一枚など食いの浅さがありました🤔

朝の水温は12.8℃とまだ低めなのが影響してるかと思われます。

キララ&爆釣液配合の「無双ササミ」も良かったです✨

販売開始までもうすぐかと思いますので楽しみにお待ちくださいませ😊

アルゼンチン赤エビの生ミソ和えではシマアジ!

ムキミにしてぶつ切り、そこにエビミソと爆釣液を混ぜ合わせた一品

これがマダイにもシマアジにもマッチしていました☀️

スタッフ福田は一撃プレミアムイエローでシマアジGET!

銀兵で脂ノリノリカンパチGET

スタッフ藤田は銀兵でブリヒラ!

冷凍ボケを使って脈釣りをしていると2本目のカンパチ!

シマアジ狙いでハリス2号にしてたので冷や冷やでした🫨

マダイ19、シマアジ4、カンパチ2、ブリヒラ1の釣果でした!

私個人はマダイ6、シマアジ1、カンパチ2と楽しむことができました😊

アタリタナはほとんど底(約6ヒロ)で、シマアジも底付近がほとんどでした。

シマアジは少し上に浮いてることも多いので、シマアジ狙いならタナはこまめに変えることをオススメします👍

「一撃プレミアムイエロー」「火山」などのバラケ系のダンゴエサ、「アル赤生ミソ和え」などのムキミエビがアタリエサでした✌️

青物は銀兵!

寒い時期は勝手に動いてくれる銀兵やシラサエビ、青イソメが強い傾向にありますので、釣行される際は忘れずにお待ちください💁🏻‍♂️

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas