『樫野の磯』寒グレシーズンです! スタッフ実釣編 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.12.20 7:04 掲載

1487PV

南紀 

『樫野の磯』寒グレシーズンです! スタッフ実釣編

大好きなグレ釣りシーズン!!またまた、串本樫野へグレ釣りに行って来ました。

今回もお世話になった渡船さんは『永田渡船』さんです♪↓↓↓

永田渡船

今回渡礁した磯は『平島』。渡船区の中で一番端にある沖磯です。

良く釣れる人気の磯で朝から気合も入ります。

しかし・・・あて潮で手前に仕掛けがかえってくる状況。

少し移動しポイントを変更。これが正解!!

38cmの尾長グレがヒット♪いや~~引きがたまりません。

その後も尾長が釣れてきます。

また潮が変わり喰いがなく場所を戻り釣りを開始しますと

またまた移動成功!!!

40cmの口太が釣れました。その後もイサギやグレと追加してこの日は終了。

寒グレシーズンと大型グレと出会えるチャンスがあり

楽しい季節になってきました。

今回使用した集魚材は『グレマックス』オールランドに使えます!!

釣りエサ大手メーカーのマルキューさんとの共同開発された集魚材で

人気・実績共にあり、自信の品です。是非、使ってみてください。

 

垂水店 小畠


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas