おにゅーなロッドでデカカワハギ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.09.29 10:34 掲載

4102PV

2023.09.28 10:30~17:30 晴れ

おにゅーなロッドでデカカワハギ!

魚種:カワハギ 

スタッフ太枝です!

三邦丸さんにお世話になり船カワハギ釣りに行ってきました

三邦丸さんの情報はこちら→https://sanpomaru.com/

 

今回使用した竿は新商品の「CHEVERE FUGUHAGI 150」税込¥12800

 

特徴① スパイラルガイド搭載

ねじれに強くなり感度も向上!

糸がらみも少なくトラブルレスで釣りを楽しめます♪

特徴② メタルトップ採用

高感度を実現してより細かなアタリを察知できるように!

 

使用した仕掛けは「船カワハギこだわりスペック速替ビーズ仕様」

今は大きめのサイズが多いので5号がオススメ

カワハギは口が堅いので針先はすぐに丸くなって掛かりが悪くなります。

こまめに針は交換することをおすすめします。

 

 

エサはマルキュー「カワハギゲッチュ」を使用

水管、ベロ、ワタの整ったアサリをマルキュー独自製法で塩締め&旨味加工してます。

エサ取りが多い場合はこれ一つでは足りないこともあるので、もう1つ持っておくと安心です。

 

10時半出船のカワハギ専門便に乗船

15分程でポイントへ到着

 

早速良いアタリ!これはデカイと確信しつつ上がってきたのは28cm!

ポイントには漁礁が入っていたり、ブロックのあるところがあって根掛かりも頻発するので、予備の仕掛けとオモリ(30号)はお持ちください。

「CHEVERE FUGUHAGI 150」軽量でアタリ取りやすく、9:1調子だから掛けやすい!

スパイラルガイドとメタルトップ採用で¥12800はコスパ最強です🔥

船カワハギ初めてのスタッフ高橋も良型ゲット!

そして船カワハギ大好きスタッフ福田は良型連発!

普段は極鋭を使用してるスタッフ福田も「チェベレ フグハギ150」の使用感に納得

↓こんなワッペンサイズも混じりますが基本は良型ばかり!

その後も良型ゲットしながら…

顔と同じくらいの大きさ

17時半に終了

結果は28cmまでを9匹キープ(小さいサイズはリリース)

捌いてみるとしっかりとした肝が入っていましたよ

良型狙える船カワハギ、皆様も是非釣行してみてください!

詳しいことは今回釣行したスタッフ太枝、スタッフ福田まで!

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas