釣猫様より シラサエビで高級魚! 泉大津店へのアプリからの持ち込み投稿 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.08.10 11:49 掲載

3846PV

釣猫様より シラサエビで高級魚! 泉大津店へのアプリからの持ち込み投稿

お名前
(ハンドルネーム)
釣猫 釣行時間
釣場 汐見・なぎさ公園  魚種 キジハタ(アコウ) 
サイズ 匹数

8月10日:なぎさ公園にて夜釣りでの釣果です

 

 

アコウ 34〜41センチ 3尾

アコウは30センチ未満のサイズのを合わせたら18尾と2ケタの爆釣果でしたが、30センチ未満は全てリリースしました。

 

タケノコメバル 8尾

ガシラ 8尾

キス 10尾

ハゼ 1尾

 

今回は息子と釣行。

 

電気ウキ仕掛けと、胴突仕掛けにて・・・。

 

アコウは良型の3尾共にリリースした数匹は、

電気ウキ仕掛けでエサはシラサエビで釣れました。

 

タケノコメバルやガシラは

電気ウキ仕掛けや

胴突仕掛けで

エサはシラサエビと青イソメで

 

ハゼは胴突仕掛けで

エサは青イソメで

 

キスは電気ウキ仕掛けで

エサは青イソメで

釣れました。

 

チャリコのエサ取りが多いので

エサは多めが良いかもしれません。

 

良型アコウは、

久々に良い強い引きで楽しめました。

 

電気ウキ釣りでの場合は、

シラサエビと青イソメをローテーションで使う方が良いかもしれません。

 

胴突仕掛けの場合は、

シラサエビと青イソメを両方使用された方が良いです(例えば3本針の場合は上をシラサエビ、真ん中を青イソメ、下をシラサエビ等で色んなパターンが良いです)。

 

夜中〜明け方に

少し苦潮気味なのか分かりませんが

納竿時にスカリを上げたら

スカリの魚が数匹死んでいました。

 

フィッシングマックス泉大津店のスタッフの方々、

いつも釣果情報の際には

お世話になり本当に有難うございます。

 

こちらこそ いつもありがとうございます。


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas