【スタッフ実釣・斎藤丸】尺アジ連発!今の神戸は楽しいぞ!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.05.26 22:44 掲載

5911PV

【スタッフ実釣・斎藤丸】尺アジ連発!今の神戸は楽しいぞ!!

魚種:アジ 

【5月22日】
武庫川店スタッフで斎藤丸さんに午後便でアジを釣りに行きました!
斎藤丸さんはフィッシングマックス武庫川店から5分と一番近い釣り船です!
(お問い合わせ 090-2168-1186)


14時までに集合、集まったら出船です。

仕掛けはフィッシングマックスオリジナルの「メクリアジ仕掛け」


この仕掛けの特徴は
・4本針で全長が短くタイラバロッドなどでも扱いやすい
・波止仕掛けよりもハリスが長く、バレにくい
・ケイムラと黄色のラインナップでどっちを使っても釣れる!!
スタッフの実釣を基に作った仕掛けなので釣果は間違いありません!

ポイントは神戸空港周り。
サビキカゴは鉄ドンの30号統一。

 

釣りスタート時はサビキの針、下から2本くらいにオキアミを刺してください。
アジが集まればサシエが無くてもいいですが
スタート時やアジの集まりが悪い時はサシエを付けた方が釣れる確率があがります!

最初はアミエビが効いていないので沈黙の時間がありましたが
開始1時間くらいでぽつぽつアジが釣れ始めました。

 

武庫川店スタッフにもアジが来ました!!


30cmを越えるアジが食ってくるので引きが強くめっちゃ楽しいですよ♪

 

前半はオリジナルメクリアジ仕掛けの「ケイムラ」が良く
後半は「黄色」が良かったです!

その日でも食ってくるサビキが変わるので何種類か持っていく方が
釣果アップにつながります!

 

今のアジは大きいのと元気があって引きが強いです。

最初は「ハリス1.5号」でも問題ありませんでしたが

途中からアタッたと同時にハリス切れがありました。

1.5号のハリスは食いはいいのですがアジのヒレやゼイゴで痛むと切れやすいです。

なのでアジが集まればより切れにくい「ハリス2号」に変えてください。

 

斎藤丸ではアミエビ約2キロが付いてきます。
しかしそれだけでは全然足りないので
プラスでオリジナル純生アミエビファミリーパック(約3キロ)を持っていってください。


エサの切れ目が縁の切れ目です笑

 

最終的にスタッフ池田が17匹!
他のスタッフも8~13匹と十分に楽しめました!!

今回釣れたアジはお刺身となめろうで頂きました。
脂の乗りもぼちぼちでいくらでも食べられます!

フィッシングマックス武庫川店では「斎藤丸午後便アジコーナー」を展開中!!


こちらに釣果情報や今釣れている仕掛けなど掲載しています。
斎藤丸のアジ便に行かれる際は是非、武庫川店へお立ち寄りください。

 スタッフ 山本剛


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas