バチコン最盛期突入か?? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.04.14 18:31 掲載

3460PV

2023.04.12 19-24 晴れ

バチコン最盛期突入か??

お名前
(ハンドルネーム)
釣行時間
釣場 みなべ周辺  魚種 アジ 
サイズ 匹数

4/12 和歌山県磯間港より出船しているシーホースさんにお世話になり

バーチカルコンタクト・通称バチコンでアジを釣りに行きました。わっしょい(/・ω・)/

       

夜の釣りなので出船は19時頃と遅めです。

1830分に集合し、皆でわいわい言いながら出船待ちを

するのも、イカメタル・バチコンではお馴染みな光景♪わっしょい(/・ω・)/

 

漁港を出て約20分、田辺湾内の水深3040mあたりを狙います。

オモリは日によりますが、815号前後を使用します。

最近は12号を使うのが多いそうです。

 

開始1時間ぐらいは漁火にアジが寄ってくるのを待つ状態で

アタリはポツポツ。ですが小さいアタリや違和感のみ等

様々なアタリがでますが、中々乗らない状況です。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

カラーを変えて、アタル誘いを色々してパターンを見つける

これが難しく、楽しい所でもあります♪

 

隣で泉大津店スタッフ田中がアタリ連発!!

でもワームが皆より一回り大きい3.5インチを使用していた為

中々針掛かりしない状況です(笑)

更に、サバが回遊し、ラインブレイクしていました。

少しし、仕掛けをバチコンリグ1本針から2本針にチェンジ。

アタリカラーとタナを探すのが大変な時にピッタリ♪

上にクリア系、下にチャートを付ければ完了!!

 

そこからアタリ連発!!

AZワーム

アジータ

カラーもチャートで釣れたり、クリアで釣れたり

楽しい時間はあっと言う間に過ぎていき

途中のクーラーがこれだったのに

帰りはこれです♪♪

久々に重たいクーラーになり大満足です。

 

バチコンアジングは春のパターンに入り

30cmぐらいの中型も良く釣れだしています。

もちろん40cmオーバーの大型も釣れていますので

仕掛けは3号ハリスがオススメです。

 

使用タックル

ロッド・・・バレーヒル レトロマチック バチコン専用

   フィッシングマックスオリジナル・チェベレイカアジ

リール・・・2500番スピニング

ライン・・・PE0.60.8

リーダー・・・3号フロロカーボン

仕掛け・・・バレーヒル バチコンリグ・バレーヒル 逆ダン仕掛け

ジグヘッド・・・バレーヒル VCジグヘッド0.3

ワーム・・・オリジナルAZW-I クリアチャート

      バレーヒル アジータ3インチ 

 

スタッフ 山中


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas