🎣スタッフ釣果🎣紀北沖キャスティングはシラスパコンビで攻略! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.04.01 17:26 掲載

1503PV

🎣スタッフ釣果🎣紀北沖キャスティングはシラスパコンビで攻略!

3月31日大阪府泉佐野港より出船のオーシャンスターさんにお世話になり、

紀北沖ジギング&キャスティングに行って来ました。

最初はキャスティング!

今回は新製品の

アズーロ【シラスパスティック 74L】

を使っての釣行。

幸先よく、

ハマチキャッチ!

ルアーは、

アズーロ【シラスパ キビナゴ(リアル生カラー)】

紀北沖のキャスティングはシラスパターンなので、クリアカラーが定番ですが、

活性の高い時は、キラキラ光るメタリック系カラーでアピールして寄せるのもありですね!

もう1匹追加して、ジギングへ。

ここでは、同乗者にサワラがヒット!

私も、頑張りましたが釣れず…

クログチ狙いへ。

みんな胴付き仕掛けでする中、

私はジギングで!

(アシストフックにエサを付ける禁じ手を使用…)

水深130~160mを探っていきます。

底から5mぐらい浮いたところでヒット!

いきなり良型!

ジグは、

アズーロ【フルボ 300g アカキンゼブラグロー】

そのあとも、

良型追加!

今回はジグにエサを付けた方が良型率が高く、

船中で50cmクラスが5匹中、3匹はジギングでの釣果でした。

最後、夕マズメのキャスティングの時合を楽しみ、

納竿としました。

船中で、ハマチ大量!サワラ1匹、クログチ20匹でした。

今の紀北沖はキャスティングがアツイ!

私は、プラグをキャストして、

『追ってきた!食って!食って!キター、ヒット!』

ってなるのが好きで、ついついプラグを投げ続けてしまいます💦

(追ってきて、食わなかった時、『食わんのかい!』っていうのも好き。)

最近は、ブレードジギングでも釣果出ています!

ブレードジギング&プラッキングの二刀流が一番いいかも。

キャスティングなら、

アズーロ【シラスパ】がオススメ!

アズーロ【徹湾シンキングペンシル】も釣果出ています!

つい最近、シラスパターンの定番カラーのクリアカラーも入荷しました。

紀北沖キャスティングは4月がシーズンです!

釣果も今年はいい感じなのでぜひ行ってみてください!

なんば店 池田


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas