フカセ釣りでチヌ狙えます!【夢舞大橋】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.01.15 11:25 掲載

1383PV

フカセ釣りでチヌ狙えます!【夢舞大橋】

魚種:チヌ 

シーサイドコスモからすぐ!夢舞大橋に行ってきました。

 

サビキ釣りでは、夜9時すぐにアジ、早朝に海タナゴが釣れたそうです。

釣れた魚は飲ませ釣りに使用!大物狙い中です。

 

飲ませ釣りのエサの確保も難しくなってきています!

活アジのご準備はフィッシングマックス南津守店にて。

 

フカセ釣りでは、チヌを見事キャッチ!

タナは底付近で竿半分ほどの位置を流して釣っています。

 

際の深くなるところも狙い目ですよ。

 

鳥もエサの魚を待っています!

 

チヌの釣果が上向いてきています。

フカセ釣りやエビ撒き釣りで冬の釣りを楽しみましょう!

 

南津守店 嘉嶋

 

フカセ釣りのご準備の際はお気軽にスタッフまでお申しつけくださいませ。

混ぜパレットの貸出・解凍予約承っております。

 

のませ釣り用のアジ管理にのお話!

アジバケツタイプは、地面に直接置くこと要注意です

■アジの水温は、12度ぐらいは最低キープ。(高いのも海とのキャップさあり)

■地熱(地面)が、冷蔵庫の用に、水温低下の引き金になります。

■アジバケツは薄く、バケツにあたる風、気温で水温が低下します。

寒い時期は、クーラーBOXタイプでアジを活かさないと厳しいですよ!

名人さんは、エアーポンプからのエアーも寒い!とおっしゃっており、水温低下の一因かも?

 

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas