仕事中10分釣り糸を垂らしたら | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.12.12 7:28 掲載

9451PV

仕事中10分釣り糸を垂らしたら

魚種:アジ サバ 

6時汐見埠頭へ一部釣り場開放の実証実験中の門を閉めるのとゴミ拾いへ。

 汐見埠頭砂上げ場の奥が土日祝のみ開放中。月曜日のAM6時には最終確認し閉めます。

汐見埠頭ではお一人の方にお聞きしましたが

釣果無しとの事でした。

 

助松埠頭へ。

6時半 釣り人はいらっしゃいません。

たまたま持っていた 釣竿を出します。釣れても釣れなくても10分勝負。

先ずは仕掛けを作る前に アミエビをたっぷり撒きます。

勝負が早いです。 近くに魚がいると寄せる事も出来ますし、活性もあがります。

そしてカゴにもたっぷりアミエビを入れを繰り返す事3回目!

アジが釣れました。そしてサバも!!

10分弱でこんなにも!このまま続けたいですが、あえなく納竿としました。

最近では汐見埠頭が夕方から深夜にかけて、

朝方は助松埠頭がサビキで釣果あるような感じです。

 

仕掛けはサビキ6号を使用。エサは短時間なのでチューブのアジマックス入りタイプです。

生のアミエビを寄りが違いますよ♪


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas