貝塚人工島、のませ釣り好調!美味しい高級魚も釣れてます! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.11.28 9:31 掲載

7224PV

貝塚人工島、のませ釣り好調!美味しい高級魚も釣れてます!

二色の浜店より10分の貝塚人工島へ釣果を見てきました!

まずは、アジ!サビキ釣りでの釣果にムラが出てきました。

場所で釣果がかなり差が出ます。沖向き側がおすすめです。

分かりにくいかもしれませんが、海面でアジがバシャバシャと。

のませ釣りで釣られた、メジロクラス。

エレベーター仕掛けで喰っております。かなり送り込んでアワセないと、針がかりしないケースも

巡回中に、アワセきれず2回、たか切れ1回を目撃しました。

 

釣果を頂いた方が、ブリを釣られて発泡クーラーを購入しに再来店頂きました。

デカイサイズも確実にいますね。

こちらは、南向きの青物釣果!朝方の釣果です。良く太ったメジロです。

メジロと同サイズのヒラメ!60cmございました。

駆け上がり、基礎石のブレイクから少し深いところです。

変化のあるところに、ヒラメはつきやすいですね。浅いところから出てきたベイトを狙っているのでしょうか?

サビキ釣りのアジは、場所ムラがあります。

サビキサイズは、3~5号おすすめ。

人気の貝塚人工島では、スペースの問題もありエレベーター仕掛けが人気です。のませ釣りをするならば、バケツとエアーポンプもご準備ください。


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas