【紀北】スタッフタイラバ釣行Day1 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.10.19 18:49 掲載

2842PV

紀北 

【紀北】スタッフタイラバ釣行Day1

魚種:チャリコ マダイ 

なんば店 スタッフ鈴木です!

10月16日と10月17日に二日連続でタイラバ行ってきました!!

一日目は和歌山県の加太から出船している三邦丸さんにお世話になりました。

 

一日を通して水深は50~65m前後でした。

船長からヘッドの重さは重めでとの指示がありました。

 

一流し目はジャッカルのビンビンスイッチ80gのケイムラサファイアTプラスネクタイ マイクロカーリーワイドでアタリはあるものの乗らず…

 

しかしビンビンスイッチ80gのケイムラサファイア+startのシリコンネクタイカーリーのオレンジゼブラで何とか一枚キャッチ!!

その後は船中でも厳しめの状況…

 

そこでスピニングタックルに持ち替え、

60gのジャッカル ビンビン玉NEO+startのシリコンネクタイカーリーのオレンジゼブラで少し角度をつけながらデットスローで巻いていると…

青物と思うような強烈なアタリが!

上がってきたのは47cmの最近にしては良いサイズの真鯛でした!!

 

ここからパターンをつかみます 😈 

この日は細めのネクタイより、シングルかつ厚めのネクタイが良く当たりました。

ワンピースの松岡スペシャルαやジャッカルデュアルカーリーなども

当たるものの、フッキングまではいかないことが多かった印象です。

最終的に乗船20名で船中26枚

私は6枚という結果でした!

おそらく竿頭だと思われます :mrgreen: 

 

真夏のシーズンよりもアタリは減ってきたものの、アベレージサイズが大きくなり、

パターンをつかめば数が伸びます。

鯛ラバは簡単でありながら、かなり奥が深い釣りで、フックなどをこだわるとさらに面白くなりますよ!!

次回はフックセッティングとDay2の模様をお届けします。

 

スタッフ 鈴木

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas