TWObyTWOさんより釣果を頂きました! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.09.07 19:44 掲載

1732PV

TWObyTWOさんより釣果を頂きました!

魚種:ハゼ 

スタッフ川根です!

 

レベロクフィールドスタッフ梅原さんより釣果レポートをいただきました!
いつもありがとうございます!

以下、全文掲載します_(:3 」∠)_
……………………………………………

色んなターゲットの活性が上がってくる秋ですが、最近はワームで手軽にハゼが釣れないのかと研究中!

今回狙ったポイントは、水深50㎝前後の砂地シャローに点在するウィードエリアです。
ウィードエリア内に身を潜めているであろうハゼに対し目立つアプローチさせたいので、Bスネイクマイクロのカラー選択は、アプローチ強めを意識して『キャディミルク2』で、捕食の為ウィード外で活発に活動しているハゼに対しては、ベイトを意識して『ラメラメイワシカラー』を、ハゼは早い動きに反応するので1gのレベロクマメアジヘッドとのセッティングをメインで使用しています。

アクション的には軽くキャストして一旦着底。
ハゼは着底時にアタリが出ることが非常に多いので先ずは集中します。

アタリが無い場合は、小刻みなボトムバンピングアクションを加えながら、時折大きくワームを跳ね上げさせてテンションフォールでテンポ良く誘いを繰り返します。




アタリは強烈で、ロッドに明確なブルブル感が伝わる面白さです!

河川の河口付近であれば、どこにでも生息しているハゼなのでお手軽に狙えるライトゲームのターゲット♫

これから秋に向けてがベストシーズンに入るので、Bスネイクマイクロのプルプルピンテールを用いジグ単で攻略してみてはいかがでしょうか!

ちなみに今回は小針が特徴のレベロクマメアジヘッドの#14サイズを使ってます!
#14と#16をハゼのサイズに合わせて使い分ける感じにしてますが、

これからは秋の20㌢サイズシーズンになるので漁港ヘッドLV2に切替えも試してみます!

ハゼゲームいいですね( *´艸`)

川根も釣りに行きたくなってきました(>x<)

【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas