シマアジ高活性!?釣堀紀州に行ってきました!!【スタッフ釣行】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.08.04 10:12 掲載

1746PV

シマアジ高活性!?釣堀紀州に行ってきました!!【スタッフ釣行】

昨日(8月3日)に釣堀紀州さんにお世話になり、泉大津店スタッフ森、岸口、金田と和歌山インター店スタッフ小川で海上釣堀に行きました♪

釣り開始直後から太陽が照り付け中々の暑さ、、

時刻は、朝の7時15分となり合図とともに釣りスタート!

この日は生簀の魚たちの活性が朝から高い状態。

最初の一匹目はシマアジ!

初挑戦の私金田もキャッチでご満悦♪

この日の朝の時合ではシマアジ、マダイ共にウキをしっかり沈ませる程に食い込んできたのでアタリが取りやすかったです。

エサは、当社オリジナルの商品であるプレミアムダンゴに反応がよくでました。

そしてそして、、、この日もっともよい反応を得られたエサが8月中旬発売予定のオリジナルエサである

「プレミアムサーディン」

です!!

 

イワシ成分が含まれたエサなので鯛、シマアジ、青物にも強烈なアピールが可能で喰いが良いのが特徴。実際に、仕掛けを落としエサが位置に付いた瞬間にエサに触るどころか食い込んでくる場面もありました!!

また、この日は表層タナ3ヒロ付近までエサ取りのグレの幼魚などが多かったですがサーディンは練るとエサ取りにも強いダンゴになりしっかり狙いのタナまで落とすことができました!しかし、硬すぎないというのも絶妙です♪

ぜひ発売後一度使用していただきたいダンゴエサです!!

 

 

青物は、カンパチをスタッフ森が時合を逃さずにオリジナルの冷凍イワシでキャッチ!

最終的には、スタッフ4人で合計30枚越えの釣果となりました。

タナは5-6ヒロで反応が良かったです。時合も開始直後と10時過ぎにありその時間ではシマアジがよくつれました♪

スタッフ小川は、シマアジを計7枚ほどキャッチ!

4人が各々しっかり釣果をだした釣行となりました♪

 

今回お世話になった釣堀紀州さんは足場が広々としておりとても釣りがしやすかったです。お子様のいるファミリーのお客様でも行きやすい印象でした。

ご家族、友達で夏休み最高の思い出作りに海上釣堀で釣り!いかがでしょうか!

 

 

フィッシングマックスオリジナルダンゴ

 【プレミアム サーディン】 8月中旬 新発売!

釣り堀の放流魚は主にイワシ系のエサを食して育っています。

そのイワシに慣れた魚には唯一無二の究極生イワシダンゴが効く!

狙える魚 マダイ・シマアジ・青物・根魚・イサキ

▪生イワシダンゴにプラス魚の好む成分をたっぷり配合!

水中で濁り、キラキラが視覚でも反応させる!

練り込めば更にエサ取りに強いダンゴに(^^)

▪バラけるが特徴の一撃シリーズと混ぜ合わせればバラケ性能UP!

 

テスト釣行では青物もHIT、生イワシダンゴなので青物も狙えます♬

サーディンダンゴ使用釣果 ※全てがダンゴでの釣果ではありません

スタッフが実釣を重ねて満を持して製品化!釣れるダンゴ実証済みです(^^)

ぜひサーディンダンゴを必ず釣り堀にご持参くださいね(^^)

 

 

 

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas