『アジュール舞子』朝のリアルタイム | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.06.11 10:04 掲載

8778PV

『アジュール舞子』朝のリアルタイム

魚種:アジ サバ 

おはようございます。朝のアジュール舞子へ行って来ました。

サビキで豆アジが釣れているとあって悪天候ですが大勢の釣り人さんが

釣りを楽しまれてます!!

内向きでは豆アジが今日も釣れております!!

豆アジが大漁~~~♪

沢山釣れてますね~~~

豆アジが好調でサビキ釣りが楽しいです!!

アミエビを上撒きしますとアジやイワシが良く釣れます。

今回は上撒き効果を推奨!!

アミエビを上撒きしますと・・・

すぐに豆アジが寄ってきました!!

そして徐々にアジの数も増えてきましたよ。

アジマックス入りアミエビ3㎏を上撒き杓で撒く事が大漁の秘訣♪

飛ばしサビキセットにサビキ針1号~2号を使うと良く釣れました!!

オススメ仕掛けです♪

今・・・豆アジやイワシが釣れますのでサビキ釣りを楽しみましょう。

サビキ釣りの大切なポイントは以下の通りです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

針のサイズ…シーズン初期は豆アジやカタクチイワシといった小さい魚が多いです。

 針は0.5~1号を中心に選びましょう!大きくなれば3~5号で大丈夫です。

飛ばしサビキ…サビキ仕掛けにカゴだけだと足元しか釣れません。ウキ付きのサビキ(飛ばしサビキ)だと遠くま

 で釣れるので釣れる確率がグンっと上がりますよ!これは必須です!!

アミエビの量…撒けば撒くだけ釣れます。1時間1キロくらいを目安にたくさん持って行きましょう!

 アジマックス入りが集魚力抜群でオススメ!上撒きも効果的ですよ。

☚これさえあれば大丈夫です!

一発でセットできるオールインワンタイプです。

とりあえずこれ持って行きましょう♪

ウキ下は2ヒロ(3m)くらいからスタートして、魚が見えていれば浅く、

見えなければ徐々に深くしましょう!

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas