オススメ商品
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
芦屋店 のオススメ商品一覧
【氷撃】FREEZE TECHインナー&インナーパンツ
【氷撃】FREEZE TECHインナー&インナーパンツ
~FREEZE TECH 持続冷感テクノロジー 汗と風で驚異の冷感が持続する~
という夏に向けての話題のインナーです。
猛暑が予想される中での「熱中症対策」としても注目されています?
これからの暑い季節にも、快適にに釣りを楽しむことのできるインナーです♪♪
6月30日までの限定価格となっていますので、お早めにお買い求めくださいませ☆彡

青物オススメコーナー!!
武庫川一文字や神戸沖堤防で好調の青物!!
大型ブリまで登場!!
手軽に大型青物が釣れるチャンス!!
当店ではブリ、メジロに!!サワラ、サゴシに!!
オススメのコーナーをそれぞれ設けております♪
釣りに行きたいけどどれを使えばいいか分からない方もこちらから選んで頂ければ間違いなし!!
実績抜群のルアーを揃えております♪
船タコロッドコーナー強化中!!
船タコロッドコーナー続々と商品が入荷しております!!
定番のロッドから新製品まで幅広く取り揃えております!!
船タコ用の竿をお買い求めの方はぜひ芦屋店までお越しください(^^)
3階にございます!!
先取り!バチルアーコーナー!!
三寒四温のこの時期から徐々に動き始めて来るであろうあのパターンにいち早く対応する為に!!
バチルアーズ達を取り揃えました!!
先取りされたい皆様のお越しをお待ちしております♪
赤字覚悟!特価品大放出!
芦屋店では入口入ってすぐの場所に特価品コーナーを展開中!!
高品質な【ゼクサス】のヘッドライトや【レイン】のプライヤーなど…!!
赤字覚悟の大特価で販売しております!
ぜひお手にとってみてください(*^o^*)
【デプス】サーキットバイブ強化中!!
この冬の時期オススメルアーと言えば...【デプス】サーキットバイブ!!
琵琶湖でも連日のように釣果が上がってます!!
今なら全カラー フルラインナップ揃っております♪
在庫が無くなる前に、是非お早めにお買い求めください!!
【advertisement】
【advertisement】

blue blue JOLTY(ジョルティ)
かっ飛びジグヘッド
ローリング&尻振りアクション
トレブルフック2個搭載でフッキング率抜群!
キャスティング用ワームはここまで進化できる!ジグヘッド部の重心を徹底的に研究し、キャストした際に風に負けず気持ちよく飛んでいく重心点を探り出しました。空気抵抗を極力無くした専用ワームと合わせて使用する事で、誰が投げても気持ち良く飛んでいく安定した飛行姿勢と、そのクラス最高の飛距離を実現。リトリーブをすればローリングを伴い、強い波動で魚を誘います。サーフや磯、港湾などあらゆるところで活躍する喰わせる力抜群のワームが登場です。
ジャンプライズ ぶっ飛び君!!!!
約二年に及ぶ過酷なテストの末、ようやく完成したぶっ飛び君95S。
井上友樹が追い求めてきた新世代のルアーがついに形になった。
テスト段階から圧倒的な釣果を叩き出し、周囲の度肝を抜いてきた期待の新星。
ヒラスズキやシーバス、ヒラメ。そしてヒラマサやワラサと言った大型の青物までもが射程圏。
同サイズのメタルジグにひけをとらない圧倒的な飛距離を武器に広範囲のサーチが可能。
そして絶妙な食わせのアクションとの両立で世界はさらに広がった。
アクションは若干強めに設定したハイピッチワイドスウィング。
フォールは水平ローリングフォール。
タダ巻き~スキッピングまで使い方は自由自在。
井上友樹の渾身作第6弾、ついにデビュー!
ジャンプライズ かっ飛び棒!!!!
対遠距離戦革命!かっ飛び棒130BRデビュー!
40gのメタルジグにひけを取らない信じられない飛距離。気象状況に左右されない安定感抜群の飛行姿勢。
賢い外洋のフィッシュイーター達が好む弱々しいアクション。
従来メタルジグでしか届かなかったスポットを130mmボディーでスローに誘えてしまう。
そんな夢のようなコンセプトを実現したのがかっ飛び棒130BR。
テストで釣り上げた魚はシーバス、ヒラスズキ、ヒラメ、マゴチ、真鯛、黒鯛、ブリ、ヒラマサ、キハダ、カスミアジ、イサキ…。
有効な使用方法はタダ巻き、ドリフト、スキッピング、ストップ&ゴー。
かっ飛び棒130BR…外洋ショアゲームの革命である。
ブリーデン メタルマル入荷!!!
まずは驚愕の遠投性能。
『TR/PEスペシャル』×PE0.4号のセッティングで無風平地100m越えの超遠投を計測。
抜群のボディーバランスに食わせのノウハウを凝縮!
丸アジやサバなどのライト青物ゲームを強力にサポートし、隣のアイツに大きく差をつける。
またハマチなどの本格青物ゲームにおいても、リング及びフック交換だけで「シラス付き」などの厄介な場面で活躍する。
完成まで足掛け三年。開発中にはプロトタイプの練り込みを幾重にも重ねた。
リアにはブレード(コロラド)と抱合せでダブルフックを装着すことでスピンテールジグの弱点である乗りの悪さやバラシを大幅に克服。「ブレードバイト」を掛けまくる。
BREADENが提案するメタルマルは“魚種限定解除”
過去実績を紹介すると↓こうなる。
マルアジ、マアジ、シーバス、チヌ、キビレ、ヒラメ(ソゲクラス)マゴチ、サバ、ハマチ、メバルと、このあたりはある意味当然。フィッシュイーターを狂わせる。
驚くのはこのあと。
マハゼ、アイナメと来て、クサフグ、ササノハベラ、アイゴ、ウミタナゴと非フィッシュイーターまでもが釣れてしまった。スピンテールジグにあるまじき釣果だ。「ブレードスピン」「スピンテールジグ」いろんな言い方があるが、ジャンルや呼び名なんかどうだっていい。
メタルマルはミニマルと同じ唯一無二だ。
12月9日までラムセス自動膨張がお買い得!!
12月9日まで【年末大感謝祭SALE】開催中!!
セール中限定でラムセス自動膨張がとてもお買い得になっております!!
着るベストタイプと腰に巻くウエストタイプの2種類ございますのでぜひお手にとってみてください(^^)
待望のBLAZEYE エヴォルーツ120F入荷!!
ミスターストイックとも言われる、シーバス界を代表するプロアングラー、エクリプスなどで活躍されているプロアングラー「ヒデ林」氏がこの度、ご自身のNEWブランド「BLAZEYE(ブレイズアイ)」を立ち上げ、ブレイズアイオリジナルルアー第一弾のエヴォルーツ120Fが遂に発売!!
名前の語源はevo(進化する)+roots(根源、根本)という意味。
場所やシチュエーションを選ばずにバーサタイルで使えるFミノーです。
大きく盛り上がっている背中が特徴的なハンプバック。リップだけでなく背中で水を受けることで、ダウンフォースを発生。一気に80~90cmまで潜航したあと、流れを噛んでしっかりと泳ぎます。
背中のエアルームを最大限確保することで、大きなローリングアクションを発生。暗闇や荒天時でもしっかりと波動が伝わってくるので、非常にわかりやすいです。
大きくくぼんだシェイプが特徴的なラウウンドベリー。
ボディとフックポイントの距離を大きくし、アカメやヒラといった頭からルアーを捕食する場合に、深くガッチリとカンヌキに食い込ませることが出来ます。
また、流れの中でルアーが暴れてmぽテール部が収束してロールよりにアクションが収束。ドダウンにはいった後も下流のブレイクをゆっくりトレース出来ます。
このハンプバックとラウンドベリーには対照的なフラッシングが発生します。
ハンプバックは凸面状の曲面となり、光を広角で反射して広範囲にアピールします。
一方でラウンドベリーは凹面状の曲面となり、光を集約して一点でギラリとフラッシングすることでタダ巻きでリアクションを誘う光り方をするのです。
ぜひいちどお使いください♫
復刻!!爆釣クリスティック!!!
帰ってまいりました釣れに釣れまくるクリスティック!!!!
バスにも根魚にも効果抜群!!!!
我らが芦屋店店長も一押しの商品です!!!!
復刻版となっており数に限りがございますので皆様お早めにお買い求めください♫
ジャッカル ビッグバッカーナブラミノー
そのアピール力。圧倒的!高速巻き専用ヘビーミノー!
青物狙いの『ビッグバッカー』
飛距離とアクションバランスの良さを突き詰めた高速巻き専用ミノー。キャスト時の飛行姿勢も良く、ストレスの無い使用感を実現しました。2サイズのラインナップで、使用するタックルやシチュエーションに幅広く対応します。サワラやサゴシ狙いに必須のルアーとして活躍してくれることでしょう。
使い方
・遠投し、着水と同時に回収するかのようなハイスピードでリーリングします。
・底まで沈めてからの巻き上げで海底付近の魚を狙うことも可能です。
DUO ドラッグメタルキャスト
ぶっ飛んで、効率よくスッとフォール、シャクってもただ巻きでもテールを振ってハイアピール!コンパクトに仕上げられたややファットなボディで抜群の飛距離をマーク。また安定したスイミング性能と水平スライドフォールを併せ持ち、ただ巻き&ジャーク時のリニアな反応と軽妙な操作感の両立を実現!ボディにはよりフィッシュライクなデザインを採用しました!波止や堤防、サーフ、河口とあらゆるフィールドで青物やその他ターゲットと対峙できる、ドラッグメタル・キャスト!!