オススメ商品
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
和歌山インター店 のオススメ商品一覧
明邦タイラバヘッドケース7入荷!
明邦よりタイラバヘッドケース7が入荷いたしました!
鉛は80g、タングステンは100gまで対応可能です♬
紀北沖でのタイラバで使用するウエイトにピッタリ
是非店頭にてご覧くださいませ

【イチ押しセール商品】「ランタン扇風機」夏の釣り・キャンプに!
【イチ押しセール商品】
「ランタン扇風機」
風も出る画期的なランタンです。
とってを引くとランタンが自動的に光り、横のボタンで扇風機が回ります!
夏の釣りやキャンプに持ってこいです。
セール価格は¥880(税込)!
セールは本日から18日までです!
是非お試し下さい♪
#和
【初めての太刀魚釣りにおすすめ】オリジナル太刀魚仕掛けセット
これから太刀魚シーズンが始まりますが、初心者のも簡単に始められるセット仕掛けをご紹介します😊
【烈光】と言う高光度のウキを採用しており、遠くまで見やすくなっております⭐️
これ一つで太刀魚釣りが出来ますので是非お試し下さいませ♪
#和歌山釣果
#タチウオ
【あったらいいな】プロックス「マグネットジョイント」
【あったらいいな】
プロックス「マグネットジョイント」
ハサミやプライヤーの携行に便利なのが、この商品。
ピンオンリールでは届かないところも構わず道具が使えます。
Sで2kg, Lで3.2kgの耐荷重なので、
落ちることはないでしょう。

【キス釣りに必須!?】エコベイトクール
【キス釣りの必須品!?】
オリジナル「エコベイトクール」
和歌山のキス釣りも本格的になってきました!キスのエサは青イソメや石ゴカイですが、暑いとかなり弱ってしまいます!エコベイトクールは保冷剤を毎回交換致しますので、虫エサが長持ちします!
是非お試し下さいませ!
#エコベイトクール
#キス釣り #和歌山釣果 #浜の宮 #片男波 #フィッシングマックス和歌山インター店
今がオススメ!オーナー貫通式「掛かっちゃう太刀魚」
【和歌山タチウオ釣り】
これがいい!オススメのタチウオ仕掛けをご紹介!
オーナー 「掛かっちゃう太刀魚」
和歌山では少しですが、もう太刀魚が釣れ始めております。なかなか渋いようで一晩中やって1本取れるかどうか!
そんな今の状況にうってつけなのが、貫通式の仕掛け!キビナゴの中に針が隠れて自然に水平に仕掛けが漂います!
針掛かりも抜群!
是非使ってみて下さい。
【advertisement】
【advertisement】
イカメタルロッドコーナー展開中!
和歌山店では最近釣果が聞こえてくるようになったので中二階(階段上がって目の前)にイカメタル・オモリグ用ロッドコーナーを展開中です
和歌山や日本海で使えるロッドを取り揃えています♪
BMイカメタルスッテもコスパいいです
是非店頭にてご覧くださいませ
【ソルトウォーター ラインクリーナー】再入荷しました!!
リールを巻いてる際に、クラゲや海藻などラインに付着した時に、このラインクリーナーが大活躍します!!
タイラバコーナーやジギングコーナーに商品展開しています🤗✨✨
是非、店頭にて御覧くださいませ🙌
ダイワ/ルアーカバー紅牙
ダイワ/ルアーカバー紅牙
タイラバを入れてロッドにまとめられる便利グッズです♪
これからの季節にキーホルダーの虫除け!
これから夏に向けて虫が多くなってくると思います
そんな時にオススメなのがヤンマシリーズです!
キーホルダータイプの虫除けなので肌が弱い方でも関係なく使えますよ♪
使い方は簡単バッグや帽子、服に付けるだけ!
立体なリアルタイプからシールタイプもありますよ〜
是非お買い求めくださいませ
アズーロ ハードロッドケース入荷!
アズーロより10フィートのサイズが入るハードロッドケースが入荷いたしました!
ノーマルとワイドタイプの2種類ございます!
人気商品となっておりますのでお早めにお買い求めくださいませ
土日は豆アジ釣り!豆アジ対応仕掛 続々入荷中!
和歌山インター店
【土日は豆アジ釣り!】
豆アジ対応仕掛が只今続々入荷しております!
和歌山では豆アジ釣果がしっかりと出てきておりますので、土日は豆アジを狙ってみましょう!
釣れる場所は、田ノ浦・雑賀崎・マリーナシティです。
飛ばしサビキも持って行けば射程範囲も広がります!
豆アジは針のサイズが1号程度でないと反応してくれませんので、ご注意です。
【カゴ釣り仕掛け大量入荷!】ささめ針「カゴ師」「カゴ釣り五目」入荷!
ささめ針「カゴ師」「カゴ釣り五目」が大量入荷致しました!
両方とも84cmと短く、扱い易いシンプルなカゴ釣り仕掛けです!
是非お試し下さいませ!
【サビキでヒラメ・青物!】うっかりヒラメ うっかり青物!
サビキ釣りとノマセ釣りの両方を楽しめるとっておきの仕掛けをご紹介!
ささめ針「うっかりヒラメ」「うっかり青物」
サビキ針の前側にはヒラメや青物を掛けられる針が一緒に付いています!
イワシは弱りやすいので、釣りあげてから針に付けるとすぐに死んでしまいます。
サビキのように動かして、イワシなどが掛かったら底の方まで落とし込むだけ!
後はほったらかしておきましょう!
【アズーロ/シラスパ・徹湾シンキングペンシル】クリアカラー!
【アズーロ/シラスパ・徹湾シンキングペンシル】クリアカラー!
紀北ハマチキャスティングにオススメです!!