【神戸空港】サバ&カタクチイワシの情報など!『さばげー』『サビキ釣り』 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.04.14 13:26 掲載

2956PV

【神戸空港】サバ&カタクチイワシの情報など!『さばげー』『サビキ釣り』

魚種:サバ 

昨日の神戸空港ですが

オキアミフカセでサバ(20㎝くらい)が1匹釣れていました👀

芦屋浜や西宮ケーソン等でも釣れていますが、神戸空港でも回遊あるみたいですね!

回遊のタイミングで『さばげー』もお楽しみください!

カタクチイワシの姿も確認される日もありますので、そろそろサビキ釣りでも可能性でてきそうですね♪

付けエサを使用しればこの時期のサビキ釣りは手堅いですので、刺しエサのオキアミもお忘れなく!

神戸空港にはウミタナゴがたくさん生息しています。

神戸空港はこの時期海藻がたくさん生えています。

藻場を好む魚ですのでタナゴにとっても良い環境なのでしょうね(*’▽’)

狙い方としては

 

①サビキ釣り(オススメ→付けエササビキ※刺しエサにオキアミ)

②胴突き釣り(オススメ→アミエビ胴突き エサは青イソメなど)

この時期ファミリーフィッシングにもってこいの簡単な釣りです♪

共にコツは

①アミエビでウミタナゴを寄せる。

②サビキの針にも刺しエサを付ける。

です。サビキの号数は3~5号程度で良さそうです。

便利な『ウミタナゴセット』も作りました(*’▽’)

これを持って釣り場へ直行♪

このタイミングで待望の国産アミエビ、今年の新物も続々入荷しだしました。

超新鮮で粒ぞろい!いかにも釣れそうですので是非店頭でお確かめいただき、ご利用くださいね(*’▽’)

この春のファミリーフィッシングは神戸空港のサビキ釣りで決まりですね♪

レッツ ウミタナGO!!

 

スタッフ小原

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas