フグ釣りが面白い!! これからが最盛期! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.03.26 18:26 掲載

2232PV

フグ釣りが面白い!! これからが最盛期!

昨日は海蓮丸のフグ便に乗ってきました!
敷居が低いで有名な海蓮丸さんですが
お隣に座られた初挑戦のお客様一投目からビッグなフグゲット!
最初からこんなの釣れたらハマってしまうこと間違いなし!

ハーバー店スタッフ大北は安定の竿頭!
竿頭賞の浦サワラ頂きご満悦でした!

この日は少しテクニカルな感じで誘ってゆっくり着底その後の長めのステイで当たりが多かったそう!
潮が早い時はナツメ型が良いですよ!浮き上がりしづらく底を這ってくれます
デブフグはナツメ型のオモリでゲットしました

エサは定番のアルゼンチン赤エビでした!しかしこのエサもスーパーなどで全然無いことが多いので、垂水店では在庫あり!釣りの際はぜひ持って行ってください!釣り場に着くまで時間があるので殻剥きなどをして時合いに手返し良く釣りをするのがポイントです!

水温が上がってくるこの時期から1ヶ月くらいが数も山盛り、当たりもガツガツとめちゃくちゃ楽しい時期に突入します!是非とも狙ってみてください!
明石の高級フグはとても美味しいですよ〜!刺身の場合はしっかり寝かして食べると最高です
アカメフグも前日に釣ったので、生かして捌いてもらいました!
トラフグ並みの旨さとのことでこちらも楽しみ!

 

フグを捌いて頂いている時間が1時間ほどあるのでぶらりうまいもの探しへいったうどん屋さんが美味しかったのでこちらもオススメ!釣り+目的が増えるとさらに楽しいんですなぁ

ニンニク生姜が最高!!ぜひ行ってみて下さい!

 

垂水店もフグコーナーしっかり在庫してます!
潮がゆるーい時は20号くらいから早くなって40号.50号とオモリの重さでアタリに違いが出るので、幅広くお持ちください
船釣り好きなスタッフも沢山在籍しております

冬のイメージが強いフグ釣りですが今からが最盛期で数もサイズも狙え、当たりもがつがつ!とっても楽しいですよ!ぜひ狙ってみて下さい!

 

スタッフ川江


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas