むさし丸Ⅳにてトンジギ釣行!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.03.11 16:56 掲載

2749PV

2022.03.07 晴れ

むさし丸Ⅳにてトンジギ釣行!!

泉大津店スタッフ上地です!!

3月7日に三重県志摩 神明漁港より出船のむさし丸Ⅳ(090-1099-6169)に

お世話になり、トンボマグロジギング(トンジギ)に行って参りました!!

私が今回使用したタックルは

ロッド グラップラーtypeJ3番 

リール ダイワBG4500番

ライン PE4号 300m リーダー80lb

今回は体力的にキツイと言われるスピニングタックルで挑戦しましたが、体がバキバキになりました!ベイトタックルをオススメします!!

ジグは出船時から400g以上でないと釣りにならないと言われ、トンジギでは実績の高いウロコジグの450gを使用!!

魚の反応は40mから150mの間に出ていました。

潮が速く角度が付くので狙いの水深+αで糸を送る必要があります。船長のアドバイスでは角度45度で1.5倍、角度60度で2倍との事です。(狙いの水深100mの場合、角度45度で+50m 角度60度で+100m)

釣果は船中0匹と悔しい結果になってしまいましたが、周りの船では20キロを超えるタネトンも上がっておりました!!

反応がいい日はこんな感じで釣れますよ!!

周りの船ではタネトンサイズがヒットするもラインブレイクがあり、船長は大型も多いのでPE4号以上、リーダーも80lb以上がオススメとの事です!!

また次回タネトン目指して挑戦したいと思います!!

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas