新年一発目は『寒ヒラメ』を狙う!!!!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.01.19 20:55 掲載

3095PV

新年一発目は『寒ヒラメ』を狙う!!!!!

魚種:ヒラメ 

ども!亀ちゃんです🐢 

 

⁡ 今回のターゲットは【寒ヒラメ】‼️

この時期は水温が下がり、身が締まって旨い!!

「寒」がつくとうまい魚、代表格のヒラメを狙います‼︎ ⁡

今回お世話になったのは 兵庫・相生 S-styleさん

HPはコチラ👉👉👉 https://s-style.fishing

笑顔が素敵な岡田船長が迎えてくれます!!

この時期になると【ヒラメ専門便】出船‼️

大阪湾や播磨灘ではかなり珍しく、大阪方面や岡山方面からも多くの釣り人が来られ

特に週末はチャーターなどで人気!

⁡ 釣り方はのませ釣り!!

エサは当日船長が買い付けたエサを使用します。

少し大きめのアジと、25cmクラスのサバが当日のエサでした。

このサバだと釣れたらかなりでかいはず… ⁡

ポイントまでは1時間半ほど。 ⁡

↓↓↓推奨されているタックルはコチラ↓↓↓

 

昔から「ヒラメ40」ということわざがあるように向こうあわせの釣り。

ヒラメは獲物(活きエサ)にかみつき、動きを止めてからくわえ直して飲み込んでいきます。

アタリは明確なアタリが出ますが早アワセは禁物。。。 ⁡

いざ実釣!!!!!

が、しかし渋い。。。

アタリはあるものの、しっかり食い込んでくれず 船中でバラし多数。。。

⁡ 同行者も貴重なチャンスを逃す失態。  ⁡

仕掛けを固定式や誘導式を試すもダメ。

エサの付け方を変えるもダメ。

アジ、サバ、持参した銀平を試すがこれもダメ。

 心が折れた、13時51分、ようやく待ちに待った瞬間が😂

⁡ 前アタリがあってから、

待って待って、待つこと40秒‼️

持ち上げるようにフッキング!!

ようやくヒラメの姿を見ることができました。

サイズは47cm!!

肉厚なヒラメでした。 ⁡

船中でも同じ流しで立て続けにヒット!!! ⁡

最後まで粘りに粘りましたが、結果1枚で終了。

前日、前々日が良かっただけに悔しい結果となりました。

またリベンジに行きます!!! ⁡ ⁡ ⁡

↓今回使用した仕掛けはコチラ↓

武庫川店では今回使用した仕掛けをはじめ各種取り揃えています

船釣り入門の方にもおすすめの釣りですのでお気軽にお尋ねください。   ⁡

詳しいスタッフも多数在籍!!

是非、釣行前・釣行後にお立ち寄り下さい。

皆様のご来店お待ちしております♪♪ ⁡ ⁡

 

~参考タックル~

ロッド:アルファタックル 沖釣工房 瀬戸内アコウ205 ⁡

リール:ダイワ ⁡ ライン:PE1号200m   

 

リーダー6号 2ヒロ〜3ヒロ ⁡

仕掛け: がまかつ プロヒラメ誘導式   

    ハヤブサ 船極ヒラメ     

    オーナー針 ヒラメトリプル ⁡

⁡ スタッフ 亀山🐢


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas