カワハギ+太刀魚テンヤ!?=カットウ釣り??【八千代丸】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.12.25 17:00 掲載

1894PV

2021.12.23 中潮 晴れ

カワハギ+太刀魚テンヤ!?=カットウ釣り??【八千代丸】

魚種:ショウサイフグ 

スタッフ藤井です!

12/23、二色の浜店濵野、岸和田店店長福岡と山中、私の4名で泉南樽井漁港から出船の八千代丸様にお世話になりカットウ釣りに行って参りました!     

 

八千代丸様の、釣果情報はこちらより               

 

朝5時30分に出船、ポイントまでは50分で水深は25m前後で行いました


こちらは岸和田店の福岡からみた3人の写真です!

 

 

 

 

 

カットウ釣りの面白さとは!!

エサ取り名人カワハギにも負けないエサ取り能力と即アワセが必要なタチウオテンヤが

合わさった釣りです!アタリを感じる・・即アワセ!スレ掛かりでOK!!

今回使用した【オーナー カットウ一角フグチラシ】は、チラシ3本のエサ用針に

エビを掛け(↓の写真参照)、食べにきたフグを下にある掛け針で引っ掛けます。

エサ針にも釣れますが、エサ付けの回数を減らすことや消費を抑えるために、

即アワセをマスターした方がいいですよ!

濵野と藤井の釣った写真

エサは、八千代丸様が用意してくれるアルゼンチンアカエビと活エビ・サンマ・キビナゴ・バナメイエビ(別に購入)しました。

船中の中心エサにアタリが多く集まる傾向で、今回はエビエサが良く、ボリュームのあるエサの方が型も良い感じでした。

出来れば、エサ持ちを良くするためにアミノ酸添加+エサ締めができるものを用意するとより効果的です!

 

岸和田店の二人は次々とヒット!

岸和田店の二人の合計:18匹

私達二人:6匹

 

チ───(´-ω-`)───ン

 

また勉強します!

 

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas