これからシーズンインのカットウ釣り! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.11.28 17:28 掲載

2495PV

2021.11.26 小潮

これからシーズンインのカットウ釣り!

魚種:ショウサイフグ 

先日樽井漁港から出船の八千代丸さんhttp://yachiyomaru.qee.jp/

にお世話になりカットウフグに行ってきました!

午前6時に出船!

出船前にアルゼンチン赤エビを8匹程頂き、船頭さんにエサの付け方を教えてもらえます!

最初に使用した仕掛けはYAMASHITA「湾ふぐ」

シンカーはAzzuro「キャッチボールⅡ」タイラバ用シンカーですが十分代用可能です!

カラー有りなのでアピール力もあります。

まず最初のポイントに到着。

仕掛けを投入するとアタリは感じないもののエサだけが取られます。

気づけば1流し目でアルゼンチン赤エビが残り2匹になっていました…。

アルゼンチン赤エビは少し買って行った方がいいかもしれません。

40分ほど移動しポイント変更!

仕掛を底に落とすとすぐにアタリがありHIT!

したものの痛恨のバラシ…。

ですが、すぐに隣でスタッフ中澤の仕掛けにHIT!

上がってきたのはサバフグ!

太刀魚テンヤでは嫌われ者のサバフグですが実は超美味しいんです!

この時期のカットウ釣りでは狙う対象となります。

今回釣れた仕掛けはオーナー「カットウ一角フグチラシ」

小さい鈎が3つついているのでエサが三種類付けられます。

また、鈎が小さいので口に掛けることも可能です!

しばらくすると奥でスタッフ池田にHIT!

上がってきたのは超巨大シマフグ!

しかし、運悪くバラシ。

エサはサバの切り身を使用。

その後も釣りを続けるもフグは上がってこず、ワニゴチやエソが続き終了…。

今回は時化後で釣果が伸びませんでしたが、水温が安定してからは本命であるショウサイフグが良く釣れる時期に入ります!

 

泉大津店ではカットウフグコーナーも展開中!

釣行の際は是非泉大津店へお越しください♪

スタッフ北岡


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas