昼間はサビキ!夜はタチウオ!【鳴尾浜海釣り広場】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.11.19 20:36 掲載

2875PV

昼間はサビキ!夜はタチウオ!【鳴尾浜海釣り広場】

鳴尾浜海釣り広場の近況釣果になります。

 

2021年11月19日(金)

  • 天気:晴れ  潮:大潮  水温:18.0℃  気温:10.0℃

  • カタクチイワシ 8-12㎝ 合計 500 匹
  • サバ 18-22㎝ 合計 15 匹
  • ブリ 85㎝ 合計 1 匹
  • チヌ 25-44㎝ 合計 2 匹
  • タチウオ 80-96m 合計 10 匹

開園時、弱い北風、波静か。
本日は一日を通して穏やかです。陽射しと、どことなく緩く気持ちの良い風があり、大変過ごしやすい鳴尾浜です。

サビキの釣果はサバの数はめっきり減り、9割9分カタクチイワシの釣果。

早朝は表面近くで釣れるのですが、時間が経つにつれ底付近に移動していきます。朝の時合がいつもよりも一時間程早く終わってしまい、夕刻の時合に期待したいですが、次の時合が少し心配になところです。

カタクチの回遊があれば早めに確保された方がよいかと思います。
サバやアジが釣れないので、サビキバリの号数はカタクチイワシに合わせて2~4号がおすすめ、5号以上をつけていてカタクチイワシのアタリがあるけれど釣り上げる時に外れる場合が多ければ「ハリが合っていない=ハリが大きい」ですので、一段階小さめのハリに変えてみて下さい。

 

明日は週末、お天気も良さそうなので釣果に期待したいと思います!

 

武庫川店 嘉嶋

 

☆彡必見👀 旬の波止タチウオ釣りのエサについて紹介☆彡

●キビナゴ

・波止タチウオ釣りで最も代表的なエサ。

・ノーマルキビナゴから、マックスオリジナルのキビナゴまで展開。

・押江込蔵爆釣液に付け込むことでエサ持ちの良さがUP。

・色やシルエット、アミノ酸などでアピール。

 

●サンマ

・身持ちの良さが特徴。

・タチウオ用に短冊にカット。そのまま使える。

・食い渋りの時に効果を発揮。

 

●どじょう

・タチウオの引き釣り“最強エサ”

・集魚力の高さが抜群。

・驚異のエサ持ちで、1匹で10匹以上も釣れる!?!?

使い分けで、旬のタチウオを攻略しよう💪


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
 
 武庫川店 
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas