最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
【堺海釣りテラス】ジグでメジロ ‼︎
お名前 (ハンドルネーム) |
ー | 釣行時間 | 9時〜 |
釣場 | 堺周辺 | 魚種 | ー |
サイズ | 70cmオーバー | 匹数 | 1 |
11/15追記、※当該釣り場の利用上の禁止事項に、「投げ釣り」「まき餌」及び危険な釣りは禁止します。ただし、「サビキ」を除きます。
とあります。
市の担当へお問い合わせしてみました。
あくまで、お互いが気持よく利用できるようルールを守って、海釣りを楽しみましょう。という事が目的の場所であり、特定の釣りを詳細に制限する意図はないとのご回答をただきました。
この釣果情報を下さったお客様も留意されている通り、後方確認、隣の釣り人への配慮、船舶の航行を妨げない、という思いやりを持ったご利用を推奨いたします。
フィッシングマックス岸和田店 若杉
お客様より釣果情報をいただきました。
九時オープンの堺海釣りテラスにて
西風爆風の堺へ。
立ち位置からすると左斜前から吹き付ける強風で、消波ブロックは白波が砕け散っています。
この風が真正面なら諦めて帰るところでした。
真横の風も厄介です。ジグを投げたら、PEラインが横に吹かれて、他の人が横に居たら、その人の目の前にラインが飛んでいって釣りにはなりません。
斜め風でギリギリセーフでした。
ラパラ【トリックメタル・ゼブラブルピン 】で、タチウオも意識して青物狙いです。
風上に向かって45度の角度で投げて沈めます。
風が吹いてPEラインが弛んでしまうので、ウカウカしていると、着底がわからない。
操作がジグに伝わらないで、ただまくだけの単調な誘いになりかねないので、めっちゃ早巻きでラインを張って、ジャークを入れて沈めます。
フォール中に違和感ありですぐさまフッキング。
青物特有の暴れっぷりです。
用意したネットですくって無事、キャッチ。
70センチ超えのファイターでした。
二投目の出来事でした。
ロッド11フィート
リール4000シャロー
メインライン1.2号200メートル
フロロリーダー22ポンド1.5メートル
40.60.80グラムジグ
ブレード
ベビーミノー
ジグは、がぶ飲みされてました。
リーダー太め
ネット持参が必須のようです。
散歩のお客さんが、静かに真後ろに立っていたり、通り過ぎたりするので、投げる前は後方確認が絶対条件の釣り場です。
詳細なレポートありがとうございます!
こちらもオススメ、アズーロnew【プレストブレード】
ラインが強風に取られても、流されにくい効果も!
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
ライトゲームとカゴ釣り、真冬の釣り方を徹底解説。
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆
![](https://fishingmax.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/e45472.jpg)
TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店