エビ撒きシーズン到来です^^【尼崎魚つり公園】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.11.11 22:42 掲載

1971PV

エビ撒きシーズン到来です^^【尼崎魚つり公園】

尼崎魚つり公園の近況釣果になります。

 

2021年11月11日 小潮

魚種       サイズ    匹数      

メジロ    65~70cm             合計2匹              チヌ       45~50cm             合計12匹           

サゴシ    75cm         合計1匹              アコウ    32cm         合計1匹             

セイゴ    25~39cm             合計22匹            サバ       16~22cm             合計50匹           

アジ       20~30cm             合計6匹              小アジ    11~15cm             合計8匹             

カタクチイワシ    9~12cm  合計1000匹        30-60匹

マイワシ              15~18cm             合計50匹      

     

今日は大阪市の加古様が26〜38cmのセイゴを18匹と45〜48cmのチヌを3匹釣られました。

釣り方:ウキ釣り、竿:5m,釣:グレ6号、ハリス:2号、錘:0,8号

棚:2ヒロ、エサ:シラサエビで場所は内向き西側でした。

 

朝から昨日と同じ雨と風が降ったり止んだり

不安定な天気となっています。

 

 

今日もシラサエビを使ったエビ撒きつりが絶好調!

 

ハネサイズは出なかったものの、アタリはとても多く、セイゴは二桁釣果となっています。

 

またエビ撒き釣りでチヌもよく釣れていますが、柱際をフジツボを餌に落とし込み釣りでも1人でチヌを

8匹の釣果と午後になってからアタリが頻発していました。

 

サビキ釣りではカタクチイワシがよく釣れています。

またサビキ仕掛けに嬉しい32cmのアコウも♪

 

ノマセ釣りでメジロはよく釣れていますが、魚つり公園でサゴシは今年初めて見たかも。

 コノシロをエサに70cmのメジロをキャッチ!!

 

水温が下がってきているので、エビ撒き釣りの釣果が上向いてきています!!

いよいよ本格的なエビ撒きシーズンに突入です^^

 

武庫川店 嘉嶋

 

タイミングが合えば、初めての方でも簡単にハネやセイゴを釣ることができます!!

 

初めての方でも、簡単に始められるエビ撒き釣りセットも大好評販売中です!!

お気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ。

6


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas